コンピューターのことはあまり詳しくありません。この度プレゼントでThinkpad t400を数日後に頂くことになりました。Window 7 32ビットがインストールされているとのことですが、64ビットのDVD(ライセンス・ナンバー付き)も同梱されているそうです。ただこのライセンス・ナンバーは32ビットをインストールした時に使われているでしょうが。
32ビットをアンインストールして新しく64ビットをインストールできるでしょうか。もしできるとしても私のようなものにもできるものでしょうか。専門家にお願いした方が安全でしょうか?
最近購入した家内のコンピューターがWindow 7-64ビットであること、これまではマックでソフトはウィンドウ関係はOffice 2007だけですのでこれを機会に全て64ビットにやり変えることにしています。アドバイスを頂けると嬉しいのですが。検索をしてもこの様なことは珍しいのかヒットしません。よろしくお願いします。
書込番号:10659779
0点
64bit版をインストールできるかは、件のPCにメーカーがドライバを用意しているかによります。
一応、メーカーHPを覗いてみたところ、Windows7用としては提供されているようなのですが。64bit版に対応しているかは明記ありません。
まぁ、一度やってみるのも手です。
プロダクトキーは、1台で使っているうちならば流用できます。
「私にも出来るか」には、基本的に答えようがないですし。自分で出来るかどうかがわからないのなら、おそらく出来ません。
ついでに。office程度のソフトなら、64bitにこだわる必要はありません。
書込番号:10660896
![]()
1点
KAZU0002さん
わざわざメーカーHPまで見て頂きありがとうございます。その後私もUS Lenovoで調べたとこと64ビットはYesとなっていました。
>プロダクトキーは、1台で使っているうちならば流用できます。
これは私にとり大きな要素です。取りあえずは自分でトライしてみます。どうもありがとうございました。
書込番号:10662510
0点
ダウンロードサイトに64ビットが在れば出来るんじゃないかな。
システムアップデート4をインストールしたら、後はシステムアップデートが自動でやってくれる。
書込番号:10662573
![]()
0点
きこりさん
クリスマス前には届くはずですのでダウンロードして頑張ってみます。間違ったとしてもそこから何らかを習えるだろうくらいの気持ちで。ありがとうございました。
書込番号:10663787
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 8:22:29 | |
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 | |
| 9 | 2025/11/13 18:53:48 | |
| 4 | 2025/11/12 13:39:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)


