


増設をしたいのですが、調べたのですがどのメモリを買っていいのかわかりません。
どうぞ、みなさんのお力をおかしください。
近所のお店は、ヤマダとコジマの量販店しかないので、そちらで購入したいと思います。
機種は、DynaBook E5/411CMEモデル(型番:PAE5411CME)
7年前のノートパソコンです。
また、増設したことによって、劇的に変わるものでしょうか?
ちんぷんかんぷんです。
よろしくお願いいたします。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020620e5/index_j.htm
書込番号:10677279
0点

http://www.iodata.jp/pio/
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/
>また、増設したことによって、劇的に変わるものでしょうか?
現在もたつきが無いなら無意味ですよ
書込番号:10677295
0点

kira777さんこんにちわ
お使いのPCのメモリが購入当時のままでしたら、メモリ増設の効果は有ります。
XPでも最低512MBはメモリを搭載していないと、メモリスワップと言って、メモリの足りない分をHDD内に仮想メモリのフォルダを作りHDDをメモリ代わりに使います。
HDDはメモリよりも遥にアクセススピードが遅い為、データ読み出しに時間が掛かる為、その間待たされる事になります。
ただ、PC133 SO.DIMMは最近のメモリよりも生産量が少なくその分高くなります。
増設はこちらを参考にしてください。
http://www.iodata.jp/promo/memory/add/movie.htm
メモリ互換表
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=31506&category=2&category=1&category=5&category=9&type=&form_name=maker&action_index_detail=true
書込番号:10677539
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 9:14:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:07:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 6:34:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





