Windows7 home 64bitでVirtual PCにXP SP3を入れて使用しております。
Virtual PC側のXPの方がCDドライブは割り当てて認識させる事ができるのですが
USBポートにフラッシュメモリなどを差し込んだ時にXP側で認識しないのですが
XP側に認識させるにはどうしたら良いでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:10704687
0点
説明がヘタですみません。少し付け加えます。
メインのwindows7にあるフォルダをXP側に移動(送る?)する事でも
構いません。
ドラッグ&ドロップでできるのかな、と思ってましたがそう簡単にはいきませんよね^^;
宜しくお願い致します。
書込番号:10704730
0点
マイコンピュータのその他で表示されてませんか?
『Win 7 コンピュータ名』の『Win 7 USBメモリにわりあてられたドライブ名』
<例>
Win 7 コンピュータ名 :Taro-PC
Win 7 USBメモリにわりあてられたドライブ名: H ドライブ
と仮定する。
『Taro-PC の H』と表示されいるはず。
書込番号:10705017
![]()
1点
>マイコンピュータのその他で表示されてませんか?
>『Win 7 コンピュータ名』の『Win 7 USBメモリにわりあてられたドライブ名』
XP Modeでの事ですのでちょっと違うかもしれませんが・・・
設定で統合機能がONになってないと
使えなかった(表示されない)んじゃなかったかな?
仮想マシンをシャットダウンすれば
設定からすぐに変えることはできますが。
書込番号:10705070
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/11/15 11:01:39 | |
| 9 | 2025/11/13 18:53:48 | |
| 4 | 2025/11/12 13:39:05 | |
| 5 | 2025/11/10 17:34:20 | |
| 1 | 2025/11/08 8:25:50 | |
| 3 | 2025/11/08 8:56:00 | |
| 3 | 2025/11/08 15:26:18 | |
| 1 | 2025/11/06 14:08:49 | |
| 1 | 2025/11/06 3:40:48 | |
| 2 | 2025/11/06 5:05:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)


