昔、学校の先生にパソコンを貸してもらったのですが、ケースの型番が分かりません。(_ _;)
このケースに心当たりのある方は、型番を入力し、返信していただくと幸いです。
フォームファクタはATX
前面パネルにHD Audioのマイクとイヤホンプラグ、USB2.0 x2、IEEE 1394が付いていました。
ちなみに色は、ブラック(真っ黒)でした。
よろしくお願いします。m(_ _;)m
書込番号:10902756
0点
>昔、学校の先生
ヒントください。何年前の出来事ですか?
書込番号:10903605
0点
http://www.scythe.co.jp/case/scbc01.html
http://www.scythe.co.jp/case/scbc02-gr.html
が、ちょっとかすってます。
書込番号:10903772
0点
けんけんRXさん
ご返信ありがとうございます。(#^^#)
近い物なのですが、申し訳ないですが、少し違います。 (-.-;)
作った時、このケースに『AsRock 4core Dual-VSTA』が入っていたので、多分2007年製のはずです o(^-^)o
全力で調べていますが、見つかりません。情報提供どうかよろしくお願いします。 m(__)m
絵では前面パネルが角ばっていますが、パネルの横端が丸みがありました (^^ゞ
書込番号:10905338
0点
パソコンオタク(初心者)さん、夕ご飯時にこんばんわ。近くの図書館にPC雑誌があったらバックナンバーを調べるというのはどうでしょう?
また、ショッププランドということはないでしょうか?(←う〜ん。ASROCKということだから可能性は低いかぁ〜。^^;)
たいてい、年に1回ぐらいは、ケース特集がくまれているので、2006-2007で調査するというのはどうでしょう?
書込番号:10907415
![]()
0点
P911t2さん
これです!
情報提供ありがとうございました。(*>∀<*)
けんけんRXさん
たくさんの返信と、たくさんのアドバイス、ありがとうございました。m(_ _)m
さっそく、この型番を頼りに、オークションや中古ショップに探しに行ってきます。
ご協力、本当にありがとうございました。(*^^*)
では。(^^)/
書込番号:10908279
0点
あ〜。けんけんRXもスッキリしました。P911t2さん、ありがとうございましたぁ。
書込番号:10908316
0点
「PCケース」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/18 20:24:30 | |
| 5 | 2025/11/10 20:47:50 | |
| 9 | 2025/11/08 21:45:08 | |
| 6 | 2025/11/07 23:34:32 | |
| 2 | 2025/11/05 10:29:30 | |
| 17 | 2025/11/01 20:53:10 | |
| 6 | 2025/11/15 21:20:25 | |
| 6 | 2025/10/28 11:15:53 | |
| 0 | 2025/10/19 7:42:39 | |
| 2 | 2025/10/14 18:51:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







