『今さら?今だから?F3購入しました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『今さら?今だから?F3購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信22

お気に入りに追加

標準

今さら?今だから?F3購入しました。

2010/02/27 14:39(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:45件

こんにちは。

ここ何日か、以前に立てられていた、F3絡みのスレッドを見ていて、その後に中古店サイトを見ていて…衝動買いしてしまいました。

当初はF3Pを希望でしたが、程度的に適当なタマが無く、市販モデルのF3Limitedとなりました。
ロゴが煩くも感じますが、まぁいいかな…と。

随分と安くなりましたね。
15年ほど前に、カメラ屋で『月賦』でF3を買った時代は何だったのか…安価なのは嬉しいですが。

初めてなのですが、シャッターダイヤルのクリックが若干硬いのは、仕様なんでしょうか?
連れ回してるF3がユルいのかもしれませんが。

購入前、理性からか…今さらF3と思わなくもなかったんですが、この価格で購入し、機材整理を逃れた28/2.8を付け、使ってなかったコダックBW400を詰めたら…今だからの楽しみかな…と。

F3は良いカメラですね。
機材導入だけ考えれば、とっても良い時代になりした。

書込番号:11006245

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/27 17:34(1年以上前)

シーゴラスさん、こんにちわ。

F3Limitedの購入おめでとうございます(^^)

ニコンF2フォトミックAに続いての購入ですか?
私のF3Tは、シャッターダイヤルのクリックは硬くは無いです。Limitedだから硬くしたという話しは聞いたことが無いです。
一度サービスセンターで『点検』を受けては如何でしょうか?

私はEOS−3やF6とは別にゆっくり、のんびりと撮影したい場合はF3を使用しています。このゆっくり、のんびりという時間の過ごし方が気分的に最高です。

これからもどんどんフィルムを消費し、フィルムカメラの文化を維持したいですね。

書込番号:11006920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2010/02/27 18:02(1年以上前)

EOS-3に恋してるさん

ありがとうごさいます。

ご指摘のとおり、F2購入の後にも関わらず、この始末です(汗)。
正確にはF2と、今回のF3の間に、FT2が「ガチャガチャ」と割り込んでおります(滝汗)。
何年か前の機材整理の意味が…。

シャッターダイヤルは明らかに硬いんです。
一台目のF3は落下も、オバホも経験しながら、使ってますが、ダイヤルの感触がユルユルになった感じはありませんから…中古にありがちな個体差かな。

てっきり、Limitedの仕様かなと…プラス思考してました。

長く使いたいカメラですから、化粧直しも含め、オーバーホールに出そうと思います。

最近はお手軽なネガ現像のモノクロばっかりです。
リバーサルは、コダックのダイナが最後でしたので、超久々にリバーサルコーナーでも覗いてみます。

書込番号:11007054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/28 07:35(1年以上前)

F3limitedのご購入、おめでとうございます。

私のF3もlimitedなのでシャッターダイヤルを触ってみました。
クリック感はカチッとした程よい硬さを残してる感じで、ユルユルと回る感覚はないですね〜。


私のF3は近頃は写欲が沸かないので、時々家で空シャッターを切ってる感じなのですが・・(^^;


F一桁機はF4も所持してますが、フラグシップ機が手ごろに購入できる今だから、手軽に気軽に楽しめるのかもしれませんね(^^)


書込番号:11010156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2010/02/28 14:40(1年以上前)

咲 ひかるさん

こんにちは。
そして、ありがとうごさいます。

私が購入した店には、Limitedは一台しかなく、またPモデルもなく、シャッターダイヤルのクリック感は、承知した上の購入でしたが…。
うョん…先のご指摘どおり、一度サービスに出そうかと思います。

写欲の減退というか、『波』は感じます。
特に業務の中で、リバーサルを使わなくなってから、『趣味と実益』→『趣味のみ』となり、欲望(写欲です)に任せるままとなりました。
ま、一人で楽しめる気楽な趣味で、これはこれで良いことかな。

この冬、私はバッグにハマり、それが気分転換となってか、写欲は少し上向き傾向です。
1月終わりには大雪の金沢で、EOS-1Vをベタンコにしながら、写欲解消しました。

私などは、EOS-1系を酷使されている方に及びませんが、フラッグシップ機は使い心地がいいですね。
F4は触ったことがありませんので、機会を見て触れてみます。
ファインダーの評価が高い機種…そんな印象がありますし。

書込番号:11011679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/03/05 12:49(1年以上前)

>初めてなのですが、シャッターダイヤルのクリックが若干硬いのは、仕様なんでしょうか?

限定版F3は使い込まれていない個体も多いので、まだまだあたりが付いてないからでは?
うちの3台のF3は皆同じような感触です。クリックリというような感じ...。

書込番号:11036600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2010/03/09 02:00(1年以上前)

シーゴラスさん、はじめまして(^-^)/

「今さら」な返信で申し訳ありませんが…

ニコンF3は今現在使用しても大変素晴らしいカメラですよね。

だから、「今さら」買って…なんて私たちは誰も思わないと思いますよ〜!!(笑)

むしろ、とても良い買い物をされましたね。この出会いが実り多いものとなりますよう、影ながら応援しております。

私も久しぶりにF3を引っ張り出してみたくなりました♪

せめて、空打ちだけでも…


書込番号:11056857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/09 05:54(1年以上前)

日本庭園 雪吊

ニホンズイセン

水鳥の池


シーゴラスさん、おはようございます。初めまして。

F3Limitedのご購入お芽出度うございます。F3は2機目なんですね。もうベテランだ!

僕はF6を主力機としていますが、F3HPを購入し小型軽量なため何時もタウンザックの底に忍ばせています。扱い易い良いカメラですね。未だレンズを1本しか持っていないためにサブ機になっていますが、そのうちにマイクロレンズを購入してF6と同格の主力機として使うつもりです。F3仲間として今後とも宜しくお願いします。


そらに夢中さん、おはようございます。お久し振りです。

そらに夢中さんがフィルムカメラ板に顔を出さないので掲示板は閑散としています。
今回は、そらに夢中さんのアイコンを久し振りに見付けたので追って来ました。お元気のご様子でホットしましたよ。
またの活躍を期待しています。


F3はポートレート撮影が多くてUP出来る画像が少ないのですが、他のを貼ります。最近撮影分は現像が仕上がっているのですが、未だ受取りに行ってないないものですから、一寸以前のものをね。

画像は100114(木) 昭和記念公園 F3HP UL40F2 PRO400 です。

書込番号:11057110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/09 06:23(1年以上前)

シーゴラスさん、おはようございます。

横レス、失礼しますね。

そらに夢中さん、ご無沙汰です。
ちゃんとF3も空シャッター切ってあげてくださいね。(^^)
私も着々とフィルム消費を行ない、フィルム文化継続に頑張っています(笑)
またやり取りしましょ!!(^^)ノシ

書込番号:11057136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2010/03/09 07:04(1年以上前)

カメラ大好き人間MK-2さん

おはようございます。
返信が遅れて、申し訳ありません。

週末に購入先の店主さんに確認したところ、カメラ大好き人間MK-2さんと同じように、『おそらくはアタリがついていない』、と言われました。

前オーナーさんは、多数のカメラを所有していたため、使用頻度の低いカメラが相当あった様子です。

新品で購入したF3に、そんなアタリがあったのか…昔過ぎて分かりませんが、このF3もしっかりローテーションに入れたいと思います。

私も『カメラ大好き』です。
ありがとうございました。

書込番号:11057190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2010/03/09 07:34(1年以上前)

そらに夢中さん


ご返信をありがとうございます。

『今さら』ではなくて、『今だから』ですよね。
私の場合は、価格面から『今だから』と感じました(苦笑)。

F一桁モデルも安価に購入できる昨今は、嬉しい限りです。
一応、メーカーのメンテナンスも対応期限内ですし。

しかしながら、趣味といえど、道具なので使わなければ、割安が割高になるような(汗)。
とにかく、使わなければ…と。

書込番号:11057242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2010/03/09 07:58(1年以上前)

ヤングQ太郎さん

バケラッタ!(おはようございます)…失礼しました。
はじめまして。

私の場合、AF機はEOSなんですが、F3はこれらAF機に比較して、コンパクトなのが、何よりもありがたいです。
レンズも小さいですし。

55マイクロは、最初に購入したレンズでした。
業務の植物の接写が、カメラに関心を持つきっかけでした。
懐かしいです。

今は、50/1.8がF3のメインに、接写はコンデジの役割になってます。
そろそろデジイチと思いながら…F3を買ってしまいました(苦笑)。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:11057291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2010/03/10 00:37(1年以上前)

シーゴラスさん、こんばんは。

横レス失礼します。

ヤングQ太郎さん、お久しぶりです!

たまにROMはさせていただいていましたが…いつの間にかF3HPを入手されていたんですね!! 驚きました(笑)

いろんな種類のレンズを一杯持ち出して…という撮影スタイルもいいですが、F3なら単焦点レンズを一本だけ付けて出かけるのも、乙でいいですね。

たまには顔を出させていただきますので、今後ともよろしくお願いします(*^ー^)ノ


書込番号:11061886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2010/03/10 01:01(1年以上前)

EOS-3に恋してるさん、こんばんは。

大変ご無沙汰しています。ヤングQ太郎さんとお二人で、早速レスを付けていただき、ありがとうございます(〒_〒)嬉し泣き

ここの板は皆さんとても温かいから大好きです♪

なかなか思うように撮影にも行けず、悶々とした日々を過ごしていますが…そんな時は皆さんの書き込みを見て癒やされていますo(^▽^)o

ん? 完全に危ない人になってる!?(爆)

今後ともよろしくお願いします('-^*)/


書込番号:11062010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/11 06:11(1年以上前)

咲き初めたミツマタ花


シーゴラスさん、みなさん、おはようございます。

昨日朝は雪が積もり、一瞬写欲が突き上げて来ました。撮影に出掛ける気構えで食事の支度を急ぎながら窓外を見ると、雨がバシャバシャ降って雪を溶かしています。雨は直ぐに止んだのですが、写欲が戻る事はありませんでした。寒い1日でしたね。炬燵が気持ちよかったですよ。


シーゴラスさん、おはようございます。

バケラッタを調べましたが意味が分りませんでした。
大昔、サマンサの愛称をもつ才女と中野駅に居ました。と、外国の女性に話し掛けられた僕は、英語の達者な才女に答えて貰おうと「サマンサ!サマンサ!」と彼女を呼んだのです。そうしたら外国の女性が真顔で怒りましたね。サマンサが飛んで来て説明をしてくれたので事なきを得ましたが、後で才女に絞られましたよ。バケラッタ!

>55マイクロは、最初に購入したレンズでした。

僕もFM3Ab用に55マイクロを持っていました。あのレンズは写りは良いのですが、ピン合わせ時にピントリングをグルグルと沢山回さなくてはならないので、苦手で105マイクロばかり使っていた記憶があります。

>そろそろデジイチと思いながら…F3を買ってしまいました(苦笑)。

切っ掛けがあったら即。デジ一に移行することをお勧めします。僕はそのタイミングを外しF6とF3HPで余生を過ごすことになりました。別に後悔はしていないのですが。デジ一を実用機、フィルム機を趣味機として使ってみたかったです。


そらに夢中さん、おはようございます。

>なかなか思うように撮影にも行けず、悶々とした日々を過ごしていますが…そんな時は皆さんの書き込みを見て癒やされていますo(^▽^)o

書き込みを見たら、何でも良いですから書き込んで下さい!そらに夢中さんのなら大歓迎です。癒やされてばかりいないで一歩踏み込んで下さいね。待っていますよ!


F3HPで撮ったフィルムは明日受取って来ます。F6画像を貼ります。ミツマタの花が咲き始めました。春は直ぐそこまで来ていますよ!高知では記録的な早さで桜が咲いたそうです。
100303(水) 昭和記念公園 F6 VR105M PROVIA100F

今日は素晴らしい天気になりそうです。皆さんにとって良い1日になりますように!

書込番号:11067623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2010/03/12 09:07(1年以上前)

ヤングQ太郎さん

おはようございます。
お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。

「パケラッタ」は、オバケのQ太郎の弟さん『O次郎』の挨拶です。
小学生の頃、リアルタイムでTV(カラー版です)を見ていたので…。
不快に感じられたのなら、お詫び申し上げます。

次に買うカメラは、デジタル一眼レフにするつもりです。
感度設定の自由度、ミスショット等ロス低減、そしてプリント前提の私にとっては、コスト的なメリットも大きいですし。

フィルムカメラは勿論、フィルムによる撮影は好きですから、併用していきます。

先週末、陶器で有名な愛知県常滑市内を、ぶら歩きしながら、撮影してきました。
スキャナーがあれば、掲示板への参加が、もっと楽しめるはずですが…先送りになっています。

では、よい一日を…m(__)m

書込番号:11072765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/15 05:27(1年以上前)

多摩センターパルテノン大通

パルテノンから多摩センターを

多摩中央公園

多摩中央公園


シーゴラスさん、おはようございます。

>「パケラッタ」は、オバケのQ太郎の弟さん『O次郎』の挨拶です。
>小学生の頃、リアルタイムでTV(カラー版です)を見ていたので…。
>不快に感じられたのなら、お詫び申し上げます。

ゼーンゼン不快に感じていません。今度僕も使わせて頂きます。

昨日、一昨日は天気が良くて撮影日和でしたね。今日時間が空きましたのでF6,F3HP持参で吉野梅郷へ行って来ます。そして来週は大修理前の姫路城を撮って来ます。フィルムを沢山持ってね。

先日F3HPで多摩センターを撮って来ましたので貼ります。
画像は100305(金)F3HP UL40F2 PRO400です。

それではまた次ね!パケラッタ!!!

書込番号:11087649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2010/03/26 09:41(1年以上前)

シーゴラスさん、はじめまして

掲示板を見ておりましたら、偶然この板に入り込みました。F3Limited 入手されたのですね。それもあまり使われていなかったもののようだとか。そのような個体にめぐり会われたことよかったですね〜。おめでとうございます。
私は、デジタルに縁がなく、F3HPをずっと、それと近年F6を手に入れ使っております。F6も良いカメラですが、F3もあれだけの期間製造が続いただけのことはあるカメラですね。

このフィルムカメラの掲示板は、上にもこれまで掲示板でお目にかかったお名前を見つけましたが、所有する機種やメーカーに関係なく、皆さん本当に写真、カメラが好きな方ばかりで気持ちが良いです。

昔、昔、学生の頃キャノンの技術者の方と知り合い、一緒に写真を撮りに行ったこともありました。私はニコンを、その方はキャノンを持ってです。いろいろ教えていただいたことを思い出しました。

どうか、よろしくお願いいたします。




書込番号:11142544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/02 14:43(1年以上前)

>先日F3HPで多摩センターを撮って来ましたので貼ります。

多摩センター、懐かしいです。大学受験で行った頃は駅前なんか原っぱみたいで、20年位前にピューロランドが出来て以来行ってません。小田急新百合ヶ丘駅近辺が最近似てきましたね(笑)。

書込番号:11177019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2010/06/07 09:45(1年以上前)

ヤングQ太郎さん

おはようございます。
そして、返信が大変に遅くなり、申し訳ありませんでした。

今年の年度末は転勤により、職場どころか、生活環境まで大きく変わり、このような事となってしまいました。
ご返事を頂いたのは、梅の季節ですから、お恥ずかしいばかりです。

こんな状況ではありましたが、6月に入り少しだけ余裕が出て参りましたので、趣味の方にも、時間を割いていこうと思います。

蒸し暑い時期となりますので、どうぞご自愛ください。

書込番号:11463301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2010/06/07 12:01(1年以上前)

Katerchatoranさん

ご返事が大変に遅くなり、申し訳ありませんでした。
気持ち的に余裕の無い毎日ではありますが、時間的には少しだけ余裕が出来てきましたので、趣味の方にも目を向けていこうと思います。

F3、そしてAF機にはF6を愛用してみえるご様子から、何となく親近感を覚えました。
…私はF3とEOS-1Vですが。。

実は私…仕事で「テンパる」と、カメラ機材をポチる持病がありまして…。
先日、EOS用に20-35ズームを仕入れてしまいました。
随分と前に使っていて、思うところがあり、一度サヨナラした玉ですが…再び思うところがあっての再会です(苦笑)。

さてさて、使わねば。

書込番号:11463622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/08 05:30(1年以上前)


シーゴラスさん、おはようございます。

>今年の年度末は転勤により、職場どころか、生活環境まで大きく変わり、このような事とな>ってしまいました。ご返事を頂いたのは、梅の季節ですから、お恥ずかしいばかりです。

転勤でしたか。甘いのか辛いのか、僕は転勤の味を知りません。1度はしてみたかったのですが、大変な事なんでしょうね。
梅の季節と言えば、先日、我家の梅で妻が梅ジャムを作り梅酒を仕込んでいました。毎年、僕が梅酒を作る習わしになっていたのですが、梅酒を飲んでくれる人が居なく(僕は焼酎専門。イヤ最近はビールが多くなったか?)、3年前に仕込んだ梅酒がそのままになっています。このまま残して僕の通夜に来てくれた人にワインとこの梅酒を供す事を遺言として残そうかしら。

このところボケ防止の歌にばかり走って、タウンザックの中にF3HPと先日貰ったAiマイクロ105mmF2.8を常時入れているのですが使うことがありません。花盛りなので使ってみたいのですが…。ザックの中でなくて常時首に提げていれば撮るんでしょうが、妻が文句を言うんですよね。


カメラ大好き人間MK-Uさん、お久し振りです。

>多摩センター、懐かしいです。大学受験で行った頃は駅前なんか原っぱみたいで、20年位前にピューロランドが出来て以来行ってません。

大学受験というと当時の都立大学の事でしょうか? 僕もあの地域が開発された当時、分譲地を求めて行った事があります。数十倍の倍率で抽選に外れて残念な思いをしましたが、今思えば夫婦2人の生活で車なし駅至近な今の所が狭いながらも生活がし易くなりました。
それにしても、多摩センターは凄いですね。子どもの時に思い描いた未来都市を感じさせました。写真は沢山撮ってきましたよ。


頼りにしていたフィルム板が閉じてがっかりしていた所です。少し季節が前になりますが、F3HPでの画像を貼らせて頂きます。

100413(火) 神代植物園 F3HP UL40F2+付属クローズアップレンズ PRO400

今日も良い天気になりそうです。みなさんにとって良い1日になりますように!

書込番号:11467226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/06/12 08:21(1年以上前)

>大学受験というと当時の都立大学の事でしょうか?

いえ中央大学です。私は理系でしたので受験だけはあそこになってました。残念ながら母校ではありませんが(笑)。

私事ですがここ半年ほど某オークションにはまっています。都内の中古カメラ店ではありえないような出物がありますが、なかには怪しい出品者もいるみたいですね。

書込番号:11484467

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る