『損失申告に対応する青色申告ソフトを探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『損失申告に対応する青色申告ソフトを探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「会計ソフト」のクチコミ掲示板に
会計ソフトを新規書き込み会計ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

会計ソフト

スレ主 Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件

個人事業主 青色申告をしているものです。今年は事業が思わしくなく、事業所得で純損失を計上することになるのですが、過年度から使用している青色申告用ソフトウェア(弥生(株)製 「やよいの青色申告10」)は、申告書第四表(損失申告用)には対応していないことが判明しました。今回の確定申告では純損失計上初回ということもあり手書きで申告書第四表を作成することとしますが、これを機会に申告書第四表に対応している青色申告用ソフトウェアに乗り換えることも検討しています。ご存知の方がいらっしゃればご教示頂ければ幸いです。
1) 申告書第四表の自動作成に対応している。
2) 初年度使用時に、繰り越すべき損失額を初期値として設定することが可能である。(平成22年分から使用する(過年度の実績(純損失)計上額なし)とした場合、今回(平成21年分)の損失額を手入力するなどして、過年度繰越損失の差し引き計算の自動化が可能である)

イーフロンティア社製の「やるぞ! 青色申告 2010」は少なくとも上記1)は実現されているようですが、ネット上の評判がよろしくなく躊躇しています。

価格.comの掲示板にて、「第四表」「損失申告」などのキーワードにて検索をかけてみましたがヒットしませんでした。もし過去の口コミにて同様の情報があるのであれば、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:11010914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2010/02/28 15:17(1年以上前)

申告作成だけなら国税庁のホームページからは駄目なのでしょうか?
私は帳簿は弥生で行って申告書の作成は国税庁から行ってます。(3月1日提出予定)
http://www.nta.go.jp/

書込番号:11011805

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件

2010/02/28 16:06(1年以上前)

ディロングさん Mr.Rightです。
コメントありがとうございます。

教えていただいた国税庁のホームページを覗いてきました。
過年度の純損失額は、予め人間が記憶しておき、申告時に適切な項目に人間が値を設定してやらないと繰越損失の差し引き計算はできないものと理解しました。
私はその煩わしさをソフトウェアに肩代わりしてもらいたいと考えています。
(過年度の純損失額はソフトウェアがデータベースに記憶しておく。繰越損失の差し引き計算は、申告年度の所得額からソフトウェアが自動的に計算する。人間は申告年度の損益情報を入力するだけ。のような姿を想定しています。)

書込番号:11012003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/16 10:47(1年以上前)

申告の作業が終わってのぞきに来てみれば・・・
もう終わってから言うのも何ですが、

一般の会計と申告が一体となったソフトは、
税務会計の知識が少ない人用に簡便な操作を優先し
特殊な申告にはあまり対応していないのがほとんどです。

確実に対応するのなら魔法陣などの申告書作成専門のソフトになると思います。

ただ、コストを考えると損失の繰越だけのために
専用ソフトを用意するのはもったいないと思います。
前年分の控えを取っておいて国税庁HPで手入力する方が
効率的ではあります。

書込番号:11093202

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件

2010/03/16 21:46(1年以上前)

noble_greenさん Mr.Rightです。
コメントありがとうございました。

あれから私の方でも申告書第四表に対応するソフトウェアを見つけましたので、体験版をダウンロードし使用してみましたが、どうもしっくりしませんでした。
今回アドバイスを頂きました通り、手書きした第四表の控えはありますから、次回手入力を行うことと致します。

どうもありがとうございました。

書込番号:11095867

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/20 19:42(1年以上前)

やよいの青色申告12は、第4表に対応しました。(過年度の損失額は手入力ですが)

書込番号:14319753

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング