『「ウイルスバスター更新パック・保険&PCサポート」の登録等』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『「ウイルスバスター更新パック・保険&PCサポート」の登録等』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト

クチコミ投稿数:532件

2台のパソコンが3月いっぱいで期限が切れるので昨日、更新とウイルスバスター2009から2010へアップグレードしたのですが、まず18か月更新では無く12か月更新+保険・PCサポートにしたかったのですが、「更新パックガイド」通りにしましたら18か月更新になっていました。
次にオンラインユーザ登録の画面が出ず、説明書を見るとその場合、「現在の状況」の「有効にする」をクリックすると、オンラインユーザ登録画面が出ると書いてありますが、VistaSP2では「有効にする」ボタンも無く、XP SP3では「有効にする」ボタンがありましたのでクリックしたのですが、オンラインユーザ登録画面は出ませんでした。
しかし、2台のパソコンとも期限は18カ月先で、アップデートも出来ています。

そこで質問なのですが、この状態でオンラインユーザ登録はされているのでしょうか?
また、PCサポートは受けられないのでしょうか?

アドバイス、よろしくお願いいたします。

書込番号:11071460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/12 00:10(1年以上前)

メーカーのトレンドマイクロのサポートページに行って、「ユーザ登録情報確認・変更」をクリック、「ウイルスバスタークラブ」にログインできるなら、ユーザー登録が済んでいることになるし、出来なければ、ユーザ登録が出来ていないことになる。

試してみればすむ事です。

書込番号:11071780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件

2010/03/12 00:55(1年以上前)

織田外道さん
お返事いただきまして、ありがとうございます。

vistaのパソコンは、ウイルスバスター2010のメイン画面から「オンラインユーザ登録/契約更新」の右横の期限日をクリックして、「お客さまの登録情報を確認、変更するには、こちらをクリックしてください」をクリックして、シリアル番号・パスワードを入力してログイン出来ました。
ということは、ユーザ登録が済んでいるという事なんですね。

明日はXPのパソコンでも試してみたいと思います。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:11071995

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング