現在事務用でキャノンのiP4600クラスの機種を1〜1年半くらいで取り換えながら使用しております。
インクが、積み替え式のものを利用しているせいなのか、印刷しすぎなのか(40枚/日くらい)・・・。
用途モノクロ9割カラー1割程度で、文字と軽い図面なのですがカラーレーザーのほうが、ランニングコスト(耐久性も含めて)よいのでしょうか。
むしろ、この一般的なクラスはどの程度の使用を想定して作っているのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:11144515
0点
一般家庭用で、耐久年数最低 3年程度では。
業務用大量印刷向けでは無い事は確かです、月にどれ位の枚数を印刷するかでレーザーの方が
ランニングコストも抑えられます。
書込番号:11144544
![]()
1点
日に40枚程で一月だと1200枚程になりますよね。
家庭用インクジェットプリンターの守備範囲を超えているような...
モノクロの印刷だけでもレーザープリンターに変える方が耐用年数
とコスト含めても良いと思いますがね...
カラー印刷はインクジェットでモノクロはモノクロレーザーで賄う
方がトータルコストは安くなると思いますよ。
家庭用インクジェットよりレーザープリンターの耐久性は遥かに
上ですし。
書込番号:11144638
![]()
4点
ご返答ありがとうございました。
本日レーザが到着しました。
ありがとうございます。
書込番号:11194737
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






