『東芝BSデジタルチューナのスマートメディアで写真を見る。』 の クチコミ掲示板

『東芝BSデジタルチューナのスマートメディアで写真を見る。』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 たっちゃんさん

東芝BSデジタルチューナ(TT-D2000)を使っています。このチューナにはスマートメディアのスロットがあり、デジカメの写真を高画質で見ることができます。ところが昔のネガフィルムからフィルムスキャナで取り込んだ写真を、スマートメディアに落としても表示できません。フィルムスキャナの出力はTIFFでした。これをIrfanViewでJPEGに変換しました。
TT-D2000の取説には「圧縮方式;JPEG準拠、画像ファイルフォーマット;Exif ver2.1準拠;互換ルール;DCF ver1.0準拠」とあります。
何を使ってどのようにスマートメディア出力すればTT-D2000で画像認識できるのか、既に使っておられる方、または情報をお持ちの方教えてください。

書込番号:111496

ナイスクチコミ!0


返信する
れぼさん

2001/02/27 23:11(1年以上前)

通常、このようなメモリーカードの画像を見るには、Exif2.1(DCF)という規格に対応している必要があります。(保証しないというだけで、見られる場合もありますが。)
このDCF規格では、基本的に画像ファイルはJPEGなのですが、フォルダの名前の付け方や、ファイル名の規則も決まっています。
まずは、フォルダ名をDCIMか何かにして、その中のファイル名をDSC00001.JPGとしてみて、試してみて下さい。うまくいけば見られるかも。
ちなみに、DCFに準拠したJPEGファイルはSONYのPictureGearを使って、「メモリースティック形式」を選べばできます。誰か持っている人を見つけて一度試してみたらどうでしょう。(実際やったことないので保証できませんが。)
あとは、デジカメの写真のフォルダに違う番号で追加するというのも手です。

書込番号:113051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)