上記機種を2年半ほど使用しています。年賀状の印刷がほとんどで、たまに写真、コピー、普通紙への印刷をしているくらいです。メンテナンスとして、月に2回くらいは、使用しています。カートリッジは、純正品3割、リサイクル品7割くらいの比率で使用してきました。最近、普通紙印刷で、用紙の上部、左右角付近に黒い滲んだような染み?が付着するようになりました。ヘッドクリーニングなどのメンテナンスはやってみたのですが、あまり効果がありません。原因と私にできる対応策はないのでしょうか。修理に出した場合、費用の目安もわかれば教えていただけませんか。お願いします。
書込番号:11226725
0点
>最近、普通紙印刷で、用紙の上部、左右角付近に黒い滲んだような染み?が付着するようになりました。
ヘッドクリーニングは無駄だと思います。
用紙の端部のみ汚れるというのは、大抵用紙が反っていて、用紙がヘッドに当たるのが原因です。
用紙の表裏、向きなどを変更して、汚れがいつも印刷時の用紙右上上部であればプリンタが原因になりますので、検証してみてください。
>修理に出した場合、費用の目安もわかれば教えていただけませんか。お願いします。
修理費は機種毎の固定金額です。
T960で持込なら\11,550です。
http://www.epson.jp/support/shuri/
書込番号:11227122
![]()
1点
PM-T960 現オーナーです。
原因は用紙の反り返りの他に、印字ヘッド部分のペーパーダスト等の付着も考えられます。
この場合メーカーに廃インクパッドの交換依頼をすると、他に異常が無ければ消耗品の交換と
内部クリーニングで 4,200円+配送料金 1,575円で済む場合も有ります。
又販売店修理受付の場合上記料金に手数料が加算される所も有ります。
書込番号:11227507
![]()
1点
みなさんご教授ありがとうございます。用紙の表裏を確認して試みましたが、付着しないときもありますが、修理に出したほうが良さそうです。やはり純正のカートリッジを使用しないことも原因のひとつなのでしょうか。ダストの可能性も大だと思います。
書込番号:11228840
0点
インクカートリッジについては、互換品が必ずしも問題有りとは限りません。
私も PM-T960 に互換詰め替えインクカートリッジを、使用していますが全く印刷は正常です。
書込番号:11229103
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






