


犬を2匹室内飼いです。以前の掃除機が故障したため、2年前に日立パワースターCV-PL9を店員さんに勧められて購入しました。純正の紙パックも使用していますが犬の毛は目立つばかりでストレスを感じていた所、先日ヘッドのプラスチック部分が無くなっていて、ブラシがぽろんと転がっていて使用不可能となりました。購入したヤマダへ行くと「ヘッドは1万円以上すると思います〜」と調べもしてくれませんでした。家が昔の造りというか、家具もあちこち色んな方向を向いていますので、確かにがつんと当たったりする事はあったと思います。少しでも犬の毛のストレスから開放されるようなお薦め掃除機はあるでしょうか?国内品で2万円台が希望です。パワースターは当時はとて高かったので次は手頃(それでも急な出費で困っています)な価格で抑えたいと思っているのですが…後は小中高の子どもが3人います(髪の毛もよく落ちています)排気とか電力代は気にしません。掃除後ちょっとでもスッキリした気分になりたいのです。わがままな質問ですがどなたかアドバイスいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:11253486
0点

nobiyakiさん
おはようございます。
シャープ パワーサイクロン EC-AP11
http://kakaku.com/item/K0000066881/
私なら2万円台となれば上記を買いますね。
シャープ パワーサイクロン EC-CT10
http://kakaku.com/item/21307010801/
を一昨年に購入して所持していますが、
吸引力価格共に大変満足で現在でも現役として活躍中です。
私自身は動物を飼っていませんが、同時期に掃除機が壊れて
同じ掃除機を買った知人は猫を飼っており、CT10を買ってよかったと言っています。
理由を聞いてみると、以前の掃除機はカーペットについた猫の毛を取るのに苦労したけど
CT10ではまったく苦労しない、音も静かでゴミも捨てやすい。とのこと。
私も同意見でなんちゃってサイクロンではないシャープのサイクロン掃除機のすごさに圧倒されました。
AP11はシャープの最上位機種キレイオンにつぐ機種でキレイオンにしかない機能もたくさん盛り込まれています。
欲を言えばキレイオンのAX110をお勧めしたいのですが予算が2万円台ということでAP11をお勧めします。
書込番号:11256698
0点

ペットの毛が気になるなら、電動式の回転ブラシがついたノズルがお勧めですね。それと、ペットの毛を吸うとどうしても臭いがこもり始めますから、サイクロン式より紙袋式の方がお勧めです。実売価格で2万円程度でもあると思います。サイクロン式だとどうしても臭いが残ります。ノズルが壊れた件ですが、使い方に異常が無ければ、一度メーカーのサービス窓口に相談されてはどうですか。家電量販店ではノズルだけだと取り寄せになり、儲けの割には手間がかかるので嫌がることが多いです。ましてや製品の問題かお客さんの使い方の問題かはっきりしない場合、その調整をやる手間は儲けにならないので、特に嫌がります。したがって、すぐに新品の購入を勧めます。
書込番号:11262582
0点

お二方とも早々にアドバイスを有難うございました。実家から今にも壊れそうな古いのを借りて掃除中です。まずはメーカーに問い合わせてみる事と週末に遠方ですが他の電気店に行って色々と見てこようと思います。突然故障をして知識不足でパワースターを購入したので今回はかなり迷うとは思いますが突然の出費が痛い分がんばりたいと思います。
書込番号:11263465
0点


ミラクルジェットはカーペットや布団での細塵吸入性能はすごいです。操作性も軽いし。ただし、ペットの毛や髪の毛のようにカーペットの毛に絡みつくようなものは難しいです。こんなゴミはやはり電動の回転ブラシが良いです。埃の種類、性質、床面での状況によって使い分けが必要です。ミラクルジェットの吸引力に電動回転ブラシの掻き取り力を組み合わせると万能なんですが、現状はそんな製品がないですね。
書込番号:11282676
0点

掃除機は吸塵力が落ちない、ゴミ捨てが簡単で手が汚れない、音が静か、まぁこんな
感じで選ぶんだと思いますが、日本の掃除機もダイソン社製品が販売されてから
大きく変わりましたねぇ、私はゴミを布袋に収めるタイプの時代から掃除機を使って
ますが、片手でポンと捨てれるタイプが販売される頃からモーター故障が多く成りました。
フィルターで小さな粉塵が止められないんですねぇ、その粉塵がモーター部分に入って
モーターを焼き付ける、それで各社は片手で捨てれてなおかつ粉塵を逃さない紙パック式
(純正の紙パック使用が原則)を発売したんです。これでモーター故障は殆ど無くなりました。
しかしダイソン社のサイクロンが販売されるように成ってからこぞってサイクロンタイプの
販売合戦が始まったのは皆さんご存じの通りです。
そして国内メーカーの掃除機のモーター故障が増えだした。メーカーを問わずです。
紙パックで止めていた小さな粉塵がモーターを痛め始めたんですね、では何故サイクロン?
なのか、これは価格ですね、昔は3万も出せば最高クラスの掃除機が手に入った(紙パック)
のに今はいくらですか?他のスレにも書かれていましたが床ブラシが1万円!!。完成品は
その程度でしょうが細かな部品も手に入るので修理は可能なはずです。
まぁ量販店や町の電気屋さんに修理技術が有るかどうかは問題ですがwww。
以上のことからメーカーは別として、床ブラシにモーターが付いた紙パック式をお勧めします
書込番号:11432363
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:57:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:51:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 20:28:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:08:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:18:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 18:12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 10:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:22:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





