NTー1000の納期が遅れて早くて5月上旬になるといわれたのでキャ
ンセルをしました。
しかし、ノートは必要なので購入を希望しています。
でも、新型CPUが4月中旬に発表されるということもあって値崩れが起きる
のではとも考えています。そのため、5月中旬を待って(みなさんが購入を
する時期をさけてという意味も含みます)安くなったノートを買うべきなの
か、現在発売中のノートで自分の欲しい条件にあったノートを購入すべきな
のか悩んでいます。
アドバイスをいただけたらと考えます。よろしくお願いします。
自分の欲しいノートの条件は
@CPUが500以上 A14以上のTFT液晶
BPC100対応
Cハード12G以上(換装が楽にできるのであれば6Gでも可)
Dサウンドブラスター互換 E3スピンドル
Fバンドルソフトが少ないもの Gビデオメモリ4M以上
H30万円程度
です。
別の掲示板ではInspriron3800(XGAにグレードアップ)、ThinkPad390xを
紹介していただきましたが、この掲示板では一般メーカー(変な表現です
が)に詳しい方がたくさんおられるようですので教えていただけたらと考え
ます。
待つべきなのか、買うべきなのか、更に買うのであればどの機種がおすす
めなのかご教授ください。よろしくお願いいたします。
書込番号:1128
0点
2000/03/30 18:34(1年以上前)
物欲が勝てば、今が買い。
懐が気になるなら待つか、永遠に買わない。
#5月中旬になれば、次の発売スケジュールが見えてくるはず。
「パソコンは必要なときに買え」
いつも言われますが、常に正解です。
書込番号:1171
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/24 23:36:56 | |
| 0 | 2025/10/24 16:53:24 | |
| 0 | 2025/10/24 14:09:59 | |
| 1 | 2025/10/24 14:08:23 | |
| 2 | 2025/10/24 16:58:20 | |
| 0 | 2025/10/24 12:05:51 | |
| 0 | 2025/10/24 12:00:19 | |
| 4 | 2025/10/23 21:11:42 | |
| 2 | 2025/10/23 9:14:17 | |
| 3 | 2025/10/23 17:06:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






