




今度マンションに引っ越すことになりました。
リビングに電話のジャックがあるのでそこにTA機能がついた
アクセスポイントを置き、書斎からデスクトップでアクセスしたい
のです。
デスクトップにPCカードが使用できデフォルトでLANの
コネクタもついています。
この場合、PCカード型のアダプタを使用して問題ないのでしょうか?
LANカードを2枚さしているのと同じ事になるのでしょうか?
無線LANのコンテンツをいくつか見たのですが、よくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:113581
0点


2001/02/28 22:30(1年以上前)
デスクトップのカードアダプタってフラッシュメモリ専用というのもあると聞きますからそこも注意してくださいね。本題はパス。
書込番号:113696
0点


2001/02/28 23:55(1年以上前)
スタンドアローンでの使用にLANは必要ありません。
ワイヤレスのTAで十分でしょ。
そっちのほうが設定も簡単です。
書込番号:113774
0点


2001/03/01 04:50(1年以上前)
将来的にノートやデスクトップを2台、3台と増やすのであればその時に必要であればLANを始めましょう。
何も今から高い投資をしなくてもよいでしょう。
LANカードとハブで出来るのですから。
それまで
書込番号:114001
0点


2001/03/01 04:54(1年以上前)
それまで>それまでに知識を身に付けましょう。
LANの概念が解らない人に設定など絶対に出来ませんから。
書込番号:114003
0点



2001/03/01 13:15(1年以上前)
私の質問は、LANの知識というよりもPCの競合のようなきがしますが・・・ちょっと言葉たらずでしたね。
現在の有線LANを引っ越し先でも構築するのが面倒だし、見た目もどうか
と思い無線LANにしようと思ったのです。
ISDNへのジャック、デスクトップPC(二部屋)、ノートPC(いろんな場所)
とを接続する時に、1台のデスクトップPCにLANカードがささっていて
PCカードも使用できる場合に、PCカード型のクライアントが使用できるのでしょうか?
それともアクセスポイントが必要なのでしょうか?
このような件で悩まれた方はいらっしゃいませんか?
書込番号:114119
0点


2001/03/01 17:19(1年以上前)
LANを実際に導入されている方だとは思わなかったもので、大変失礼致しました。
LANカードが挿してあるPCにもう一つPCカードタイプのLANカードを挿して問題ないか?と言う質問だったのですね。
以下回答と設定についての注意事項です。
@できれば使わないカード類は取り外す。
ABIOSで設定する個所があれば使用不可にする。
B取り外せない(オンボード)ものはデバイスマネージャーで使用停止にする。
以上はIRQの競合よりも開放を目的とする設定です。
C無線LANカードの設定をする。
Dアクセスポイントの設定も必要。
無線を混在させて外部のネットワーク(インターネット等)に接続させるのであれば、無線を使ったネットワークは無線LANカードとアクセスポイントでの利用になります。
説明が解り難いかも知れないので、不明な点はご質問ください。
書込番号:114181
0点


2001/03/02 03:38(1年以上前)
ちょっと違うもの調べてたのですが、こんなのありました。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b05g0280.html
LANカード2枚挿しのWinNTを使ったことあります、が私がセットアップしていないので詳しくはわかりませんです。
書込番号:114597
0点


2001/03/02 03:42(1年以上前)
同時接続の話ではなかったですね。寝ぼけてました。
書込番号:114601
0点



2001/03/02 08:49(1年以上前)
回答ありがとうございます。
やはりそういう手を使用した方が良い用ですね。
仮にデスクトップを中心にその部屋で、有線LANを構築しデスクトップからも
アクセスしたい場合は、アクセスポイントを追加したほうが良いのでしょうね。
書込番号:114658
0点


2001/03/03 02:34(1年以上前)
理想はアクセスポイントを設置してすべて無線化ですね。
でも費用が多くがかるのでコストパフォーマンスの点から見ると有線でデスクトップのLAN環境を1台か2台で作りノートPCは無線にするというものでしょう。(私の自宅も同じような内容です)
書込番号:115187
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:32:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 23:51:33 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/16 15:04:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/13 16:39:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/11 8:48:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/26 21:49:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/24 13:19:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/05 9:26:39 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/03 17:09:26 |
![]() ![]() |
13 | 2025/03/04 10:47:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





