『EEEPC 1001HT BK』のクチコミ掲示板

2010年 2月13日 発売

Eee PC 1001HA (ホワイト)

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDなどを備えた10.1型WSVGA液晶搭載Netbook(ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,143

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.25kg Eee PC 1001HA (ホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1001HA (ホワイト)の価格比較
  • Eee PC 1001HA (ホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 1001HA (ホワイト)のレビュー
  • Eee PC 1001HA (ホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 1001HA (ホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 1001HA (ホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 1001HA (ホワイト)のオークション

Eee PC 1001HA (ホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月13日

  • Eee PC 1001HA (ホワイト)の価格比較
  • Eee PC 1001HA (ホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 1001HA (ホワイト)のレビュー
  • Eee PC 1001HA (ホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 1001HA (ホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 1001HA (ホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 1001HA (ホワイト)のオークション

『EEEPC 1001HT BK』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 1001HA (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1001HA (ホワイト)を新規書き込みEee PC 1001HA (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

EEEPC 1001HT BK

2010/05/19 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1001HA (ホワイト)

スレ主 mallionさん
クチコミ投稿数:960件

いわゆる¥100PCについてですが、1001HTは選択に値するかどうか聞かれました。

スペック検索しようとASUSのサイトを調べましたが該当機種はありません。
そこで1001HTで検索するとniftyにスペックらしきものがありました。

これをASUSのサイトから近い型番とスペックを比較したところ、
1001HAあたりの派生機種だと推測しましたが、メーカースペックとは微妙に違っています。
一番の違いはバッテリーの持ち時間です。

要は、おまけPCにすべく、1001HAのスペックダウンした機種と判断しましたが、
この件について何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?

1001HA
http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=O2gIMUVTCKmZUZt5&content=download

1001HT
http://setsuzoku.nifty.com/promo/bbset/spec_pc.htm

書込番号:11378713

ナイスクチコミ!0


返信する
junzo3さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/20 06:24(1年以上前)

おはようございます。

仰るとおり、1001HTは1001HAの派生バージョンで、
1001HAが6セルバッテリーのところ、1001HTは3セルバッテリーだそうです。

僕が購入した1001HTの箱には1001HAと記載されたリカバリDVDが入っていましたし、
OSをクリーンインストールした後に1001HAのドライバーを当てて使用しています。

書込番号:11383406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


junzo3さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/20 06:25(1年以上前)

付け忘れましたが、参考URLです。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1238338156/

書込番号:11383407

ナイスクチコミ!1


スレ主 mallionさん
クチコミ投稿数:960件

2010/05/20 11:52(1年以上前)

junzo3さん

大変有益な情報ありがとうございました。

本人がどういった用途で使うか定かではないので
なんともいえないと言うのが本音ですが、
メンテナンスは多分こっち持ちなんだろうなと言うことで、
情報のないこの機種をどうしようかと思っていたところです。


用途が確定しない状況で質問するのは何なんですが、

ユーザーであるjunzo3さんからみて、ご自身が使われるなら
後、数万円追加して、これとは違う、最新機種を推奨されますか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:11384096

ナイスクチコミ!0


junzo3さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/21 04:40(1年以上前)

mallionさん
どういたしまして、僕は逆に近所のドコモショップにて0円で購入した後で
型番で調べようとしたら「なんで公式情報がないの???」でしたので…

ネットブックのスペックなんて「どれも横並び」だと思っていたのですが、
今調べてみたらいつの間にか世代交代してたんですね。 (^^;

しかし、この機種だとスペックが旧世代な代わりにOSもWindowsXpですので、
もしmallionさんがWindowsXpをご愛用でしたら断然サポートしやすいと思います。

で、ご質問の件ですが、やはり「ご本人次第」としか言えないと思います。
普通に購入する場合は3万円と5万円の差でも、
データ通信セットの場合は「0円」と2万円の差になりますから… (^^;;;;

なお、ドコモではなくてイーモバイルとのセットで購入するのでしたら、
値引き前の価格で4万円前後の他の機種にした方がお得かと思います。

↓以下蛇足。
mallionさんご自身はネットブックをご利用でしょうか?
典型的なネットブックでは縦の解像度が600ドットしかないことが最大の難点です。
Internet Explorerでは「F11」を押せば全画面表示に切り替わることを
教えてあげると良いでしょう。
またGoogle Chromeではブックマークバーを常時表示しない設定にすれば
快適に使えます。
その他、一部のアプリケーションにて「縦が足りない」と感じることがよくあります。
その点に目をつむればネット閲覧用端末としては必要十分なスペックだと思います。

書込番号:11387305

ナイスクチコミ!1


スレ主 mallionさん
クチコミ投稿数:960件

2010/05/21 09:39(1年以上前)

junzo3さん
おはようございます。
早朝よりお手を煩わしていまい、申し訳ありません。


ご指摘どおり、「くれるなら、もらっておこうか」と言う程度の感覚らしく、
あまり興味がないみたいなのですが、いざ実際にもらえるとなると欲が出て、
もう少し出してまともな?物にしようかと、こっちにマル投げしてきたと言うことらしいです。

自分ではネットブックは所有しておりません。
エラーを起こしたものを2〜3度修復させたくらいで、個人的にも興味の対象外です。
(ただでもいらないと豪語しておりますが、彼みたいに実際にただでもらえるとなれば、やはり、どうしようと悩むんでしょうね・・・凡人です)

実際のところN270とN450が使用時にどの程度違うのかもぜんぜん解りません。
しかもWin7など一度もお目にかかったことはありませんし(笑


junzo3さんのおかげですっきりしました。
とりあえず、「無駄出費はせず貰っておけ」としましょう。
それで気に入らなかったり、パフォが足りないなら
売り飛ばして気に入ったものを買えと言っておきます。



大変参考になりご意見ありがとうございました。

書込番号:11387740

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 1001HA (ホワイト)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1001HA (ホワイト)
ASUS

Eee PC 1001HA (ホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月13日

Eee PC 1001HA (ホワイト)をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング