EP-802A,702Aどちらかの購入を考えております。現在、PM-870Cを使用しております。とくに、壊れていないのですが、我が家にはスキャナーがなく、買い替えを検討しております。
スキャナーの使用方法としては、文章をスキャナーで読み取り、CD-ROMなどに保存したいと思っています。現在考えている使用方法はそれだけなので、スキャナーだけでも良かったのですが、逆に高かったし、お店の人に複合機を勧められました。
コピーをとるように、サクサクっと保存していける機種はどれでしょうか?
お店の人の話によると、802のほうは、複合機本体でJPGかADBEの形式が選べると聞きました。702は、パソコンからしか指定できないと・・・
ですが、パソコンを通すなら同じだと言われました。よくわからないのでおしえてください。
とにかく膨大な量なので、サクサクと保存できる方法を希望しています
書込番号:11462817
1点
追記です。
写真は、現像に出しますが、年賀状は写真入りで自宅で印刷します。
(写真って現像に出したほうが安くてきれいですよね?)
書込番号:11462821
0点
複合機はインク切れだとスキャナーも使えなくなるのでご注意ください。
現像についてはやや意味が分かりかねます。もっと具体的にお願いします。
書込番号:11463053
1点
現像に出すって、写真屋・カメラ屋に持って行ってプリントしてもらうことだと思いますけど。
写真って現像に出したほうが安くてきれいってうのは賛成ですね。
インク切れだとスキャナーが使えなくなるかは機種によります・・・うちの複合機動きますし(MyMioですが)
エプソンはどうかなー?
サクサクっと保存したいなら、ADFがついたモノをオススメします。
何枚もの現行から連続でスキャンできるものですね。
また、やっぱりスキャナだけ購入された方が使い勝手、速度は快適ですね。
(安物買わなければ、ですよ?)
書込番号:11463099
1点
お返事ありがとうございます!
インク切れで動かなくなることもあるんですね!知りませんでした。
ネットを通して、現像に出したことがあるんですが、一枚10?20円だったような気がします・・・ですが、あまりきれいではなかったような気がします。カメラが悪かったのかも・・・でも一眼レフですが・・・設定が悪かったのかな・・・
というようにど素人です。すみません。
サクサクといく機種もあるんですね!どれかなぁ・・
書込番号:11463319
1点
プリントなら「プリントに出す」だろ?
現像に出すって、いまどきフィルムカメラでも使っててその意味なのか、その意味ならば、この複合機でフィルムスキャナする意味なのかと思ったが、フィルムスキャンするにはこの複合機は不向きだと思うよ。
現像って言葉は、プリントとは別の意味だよ。
現像ってのはフィルムカメラのフィルムの現像のことを指すはずだが、俺の知らないうちに現像=プリントって言葉になったのかい?w
書込番号:11466853
0点
意地悪な意見ありがとうございました。
せっかくコメントいただけるのでしたら、私の質問内容にそっていただけたら良かったのですが・・写真をスキャンするなど一言も言っておりませんが。
カメラは、キャノンの一眼レフデジタルカメラです。どうもすみませんでしたね
こちらに何回か質問させていただいておりますが、あなたのような人をばかにするような、コメントをいただいたことが初めてで大変驚いております。
私生活でうっぷんがたまっているのでしょうか。
申し訳ありませんが、私は本当に質問して購入したので、詳しい方お返事お願いいたします
書込番号:11467330
1点
みこしゃさん こんにちはjfsです
まずですね。複合機のスキャナは性能が劣りますので、スキャナの機能を重要視されるなら単体のスキャナが良いと思います。
ただ、大量の原稿をスキャンする場合、原稿がA4ならADF付きの902なら効率よく出来ますが、原稿のサイズが複数あるような場合だと使えませんからね。
それに複合機は確かにインクがなくなるとスキャンも出来なくなりますね。プリンタは使わなくても一定の時間が経過すれば、ヘッドの保護のためにインクをカラ吹きしますから、スキャナの利用だけで全く印刷しなくてもインクが無くなる事もあります。
いずれにせよ、複合機のスキャナはそれほど良いものではありませんから、スキャナ単体をお求めになることをお薦めします、スキャナのスピードなどについてはスキャナの板でご質問下さい。
また、原稿をPDFに保存するにしても、JPGで保存するにしても、プリンタ付属のソフトでは圧縮率の加減などが細かく設定できません、ですからスキャナ単体に付属のフォツショップエレメンツなどを使う方が遥かに品質の高い画像で保存できます。いずれにせよ、複合機のスキャナや付属ソフトは、極言すればお遊び用だといえます。
書込番号:11467684
![]()
1点
jfsさん
コメントありがとうございました★初めてパソコンを購入した時は、スキャナーとプリンターを別々で買いました。10年ぐらい前でしょうか・・・もうありませんが・・・その時は、デジカメもなかったので、写真を取り込んで、加工して遊んだりしてました。
現在は、写真すらプリントに出していて、家で加工したりなどしていません。
子供が小さくて、これからそういう加工したりして遊ぶ時がくるのかな・・・
今のメインはA4サイズのプリントを取り込んで何枚もコピーして使用したいのですが、本になっているので、一回1回ページをめくらないといけません。
そのような使い方でも、今後何か加工するかもしれないので、スキャナー単体にしたほうが良いでしょうか?ですが、プリンターがpm−870Cでインクも単体になっていなくて、カラーは全色取り換えタイプなんです・・・
今やりたい取り込みプリントはカラーです。
スキャナーについては、そこで聞いてみます。ありがとうございました
書込番号:11468478
1点
JFSです。
PM−870C当時のプリンタは非常に作りがしっかりしているので長く使われる方も多いですね。それで、写真を印刷されないのなら、買い換える必要は無いかと思います。
今のエプソンのプリンタはあくまで写真を印刷する目的で開発されていますから、付加機能はお遊び程度です。それに本からスキャンするなら、ADFは使えませんし、エプソン複合機のスキャナはCISですから、余程ステージに密着させないと、ボケてしまいます。そのような使い勝手を考えればCCD仕様の単体スキャナの方が良いということです。
あと、一体型カートリッジでも単体のカートリッジでも写真を印刷されない場合のインクの減り方はあまり変わりませんよ。単体インクはある色だけをよく使う人にはメリットもありますが、文書やWEBだけの印刷なら、カラーインクも平均して消費されますからね。意外に一体型の方が安かったりもします。
まあ、お子さんが大きくなられて、また写真を家で印刷される時に複合機を買われてはいかがでしょうか?
書込番号:11468563
1点
現像とプリントを混同しているスレ主がおかしいだろう。
デジカメの世界でも、現像とプリントは別の意味だろう。
自分の無知,説明不足を棚に上げて、なんだその態度は?
優しい回答だけが、欲しけりゃ、有料サイトでも行きなよ。
ここは無料だが、不特定多数からの様々なレスがあり、そこから自分に必要な情報を取捨選択すればいい。
しかしながら、相手は言葉づかいはどうあれ、無料奉仕してんだ。
あんたみたいに、喧嘩売るような態度は質問者としては最低だよ。
勿論私は売られた喧嘩は買う方なので、続けたければどうぞ。
スレ主以外のつまらないレス主も同様。
書込番号:11469874
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 8:06:26 | |
| 0 | 2025/11/22 18:36:31 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






