




わが家はパソコンが3台あります
necキャンビー486DX2 66M モニター14インチ
nec pc-9821Xs 486DX2 66M モニター17インチ
デルコンピュータ デメンション8100 ペン41.5ギガ モニター19インチ
その中で2時間連続パソコンをやっても疲れない物は、デルの19インチです
中身はほとんどソニー製だと思います
会社のエプソンのTFT液晶は私は目がすごく疲れます
デルの良いところばかり書き込んでないんでデルの社員じゃないかと思われそうですが
違います、デルの個人の見積もりのホームページで見積もりすることをお勧めします
19インチモニターが38000円ですよ、
私はモニターは一番重要な物だと考えています、なんで自分も目で選びました
見ていると違いがわかってきました、何度も見てください最低1ヶ月
その中での結論が値段の割にとてもいいのがデルの純正19インチトリニトロンモニターです
特にデメンション8100の黒のデザインはかっこいいです
しつこい書き込みですがパソコンをかうときは自分の五感に合う物を時間をかけて探し出して買いましょう
モニターなんか4時間ぐらい見ていれば違いがわかります、
マイナーなところでけっこういいのがサムスンの0.2ドットの19インチモニターでした
でも45000円ぐらいですその店の物は三菱よりも良かったです
文字がとても見やすかったです
こんなこともあるんですねと言うことで
バイバイ
書込番号:115243
0点


2001/03/03 10:31(1年以上前)
残念ながらDellは17インチしか見た事がないのですが。
展示品はぱっと見て良く見えるように色温度が上げてあったりするのであくまで参考ですね。
ビデオカードやリフレッシュレートによっても変わるし。
ちなみにほいほいは一番重要なのはキーボード。
タッチタイプできるので、キーも画面もほとんど見ません。
あまり参考にはならないかな?
ほいほいがMacを止めたのはモニタの品質が悪いからなんだけど(笑)。
書込番号:115282
0点


2001/03/03 12:19(1年以上前)
デルのモニタが良いなんて・・・。ちょっと比べるものが悪いですね。
わたしはT761とA901Hを使用してますがどちらも気に入ってます、ビデオカードはそれぞれSPECTRA5400PE(SSH-TYPEB+BB75)、G400MAXです。
デルのビデオカードは何ですか?38000円のディスプレイが本当に良いと思ってます?
解像度とリフレッシュレートはどのくらいで使ってるんでしょうか?
T761は1024×768で120Hz、1280×1024で100Hz、1600×1200で90Hzで使用できます。
今は満足ですが最近T962が安くなってるんでちょっとほしいと思ってます。
会社にはCAD用にRDF22HがあるのですがビデオカードがViper550でちょっと色がパットしてません。
書込番号:115322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 6:25:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/27 7:51:34 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 20:41:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 21:42:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 5:51:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





