『Windows Vista Business』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows Vista Business』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windows Vista Business

2010/07/06 20:51(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:106件

楽天で掘り出し物みつけました。

http://sa.item.rakuten.co.jp/pctwotop/a/o117294-2_185344/

メーカー製パソコンで現在Vista Home Premiumです。

サポートが2012年までなので2017年までのBisinessを購入したいのですが、ドライバーも変わりますか?

書込番号:11592411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/07/06 21:28(1年以上前)

ほかのVistaとかわりません。

書込番号:11592658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2010/07/06 22:19(1年以上前)

永遠の初心者さん回答ありがとうございます。

それでは入札してみようと思いますが、後一点ご教示下さい。

現在Vista HomeでOSがHDDのローカルディスクDに隠し領域でインストール(よってDは空状態)されリカバリーCDもなく作成も出来ないタイプです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00103019390/BBSTabNo=1/CategoryCD=0010/ItemCD=001030/MakerCD=146/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#7353528

こういった場合Home→Businessにする場合どこにBusinessをインストールしたらいいのでしょうか?
全くの初心者ですので宜しくお願い致します。

書込番号:11592990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/07/06 22:28(1年以上前)

クリーンインストールすればいいじゃん。1番簡単。


でも、掘り出し物って言ってもオクだよね?最終価格しだいじゃないの?
それにHomeから乗り換えるメリット少ないんじゃないの?

違いをよく理解しての購入ならいいけどね。個人使用じゃメリットよりデメリットのほうが大きいように思うけどね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_Vista


あと同時購入のメモリも使わないといけないんだけど、そのへんはわかってるわけ?

書込番号:11593043

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2010/07/06 23:12(1年以上前)

鳥坂先輩回答ありがとうございます。

確かに落札価格との兼ね合いですが・・・・・後22時間ですしどうでしょう(楽オクは人気が無いとかに期待)

メリットはハッキリいってサポート期間延長のみです。(セキュリティのみ)
使用内容がネット閲覧が大部分を占めてるため問題はありません。(マルチディアのウエイトは非常に小さいです)
使用内容から購入後3年を経過したこのPCをアップグレードで7にするより(リカバリーCDがなく作成も出来ない、ドライバーの公開もない>バックアップソフトでイメージ作成)安価に落札できるならと思った次第です。

>同時購入のメモリーも・・・・・

それは鳥坂先輩をはじめとした価格.COMのクチコミで勉強して確認してます。(最悪、壊れたらPCにセロテープで貼り付けてもいいとか)

書込番号:11593336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/07/06 23:25(1年以上前)

素直に、Win7にアップグレードしたほうがよくない?

http://kakaku.com/item/K0000059891/

書込番号:11593422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/07/06 23:48(1年以上前)

ありきたりですが、価格で検討させていただきます。

色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:11593579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows11 スタートボタン 黒い枠 14 2025/11/15 23:22:40
win11を25H2にした後で全てのアップデートがエラーになる 19 2025/11/15 17:41:38
Win10定例更新19045.6575 9 2025/11/13 18:53:48
Win11定例更新26200.7171 4 2025/11/12 13:39:05
うるさいんだよ ! 5 2025/11/10 17:34:20
Win11(β) 26220.7070 Update 1 2025/11/08 8:25:50
Win11(Dev) 26220.7070 Update 3 2025/11/08 8:56:00
Win11(Canary)28000.1 Update 3 2025/11/08 15:26:18
これはアプリダウンロード式に改めてほしい 1 2025/11/06 14:08:49
Win11(β) 26220.7052 Update 1 2025/11/06 3:40:48

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88470件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング