はじめまして。現在winのBTOを使用していて、macにのりかえを考えています。理由は、win機の使いづらさです。起動は遅い、インターネットも遅い、不具合は多いなど、メンドクサイことばっかりです。良いパーツを選んで(core i7とか、なんやかんやで15万ほどかかりました)組んでもらっても、この程度?とあきらめていたんですが、この間ショップでmacを触らせてもらったら、すごく動きがスムーズだし、画面はきれいでおしゃれだし。周りはやめたほうがいいよ、っていうけど、インターネットか音楽鑑賞しかしないし、ギターの練習ぐらいだったらmacでもいろんなことできそうでしょ?ユーザーの方もなんだか親切そうだし。
で、質問なんですが、実際のところ、winと比べてmacは速いですか?安定してますか?
のりかえるメリットってどんなもんでしょうか?
書込番号:11657688
0点
こんにちは。
>winと比べてmacは速いですか?安定してますか?
どちらも安定してますよ。
Mac(Mac Pro,iMac) PC(Intel,AMD)を使ってますが
起動はiMacが一番速いですがPCもWin7ですとiMacと2〜3秒の差です。
>音楽鑑賞しかしないし、ギターの練習ぐらい
私もギターを弾きますがGarageBandは使えるソフトで楽しいですよ。
http://www.apple.com/jp/ilife/garageband/
http://www.youtube.com/watch?v=F3y-dTMb8DU
http://www.youtube.com/watch?v=9OhS58mdjnI&feature=fvw
ご存知かも知れませんがMacにはWindows(OSを別途購入)を入れることが
できます。
書込番号:11657754
0点
まろわさん、こんにちは。
CPUにCore i7を搭載していて総額で15万円のパソコンとなると、
挙げられた用途でそれほど問題があるようには思えないのですが…
個々の問題点を解決することで改善されるかもしれません。
書込番号:11657827
0点
ニコン富士太郎さん早速のお返事ありがとうございます。
GrageBand,楽しそうですね!macにはこういう遊び心のあるソフトがたくさんあるところに魅力を感じます。センスイイですよねー。耳コピを助けでくれるソフトなんかもあったりするんでしょうね。ますますmacが欲しくなってきました。
私のwin機はケーブル光、win7にも関わらず、起動に1分以上もかかります。頻繁にフリーズします。挙動不審な動きをします。人一倍ウイルスには気を使い、怪しいサイトにも立ち寄らず、ソフトも数えるほどしか入れてません。(なんたってまだ買ったばかり!)ショップにも見てもらいました。少しマシにはなりましたが、解決には至っていません・・・。
たぶんウインドウズと合わないんでしょうね。やっぱりマックかなあ。
書込番号:11657830
0点
メモリかHDDあたりの不良あるんじゃないの。
サポート送って変わらないならそのBTOメーカーのスキルにはてなマークだけど。
ソフトの数は少ないってAntiVirusいれてないとかじゃないよね?
起動一分以上は珍しくないけど、スリープ使えば作業環境そのままで一瞬になるけどな。
書込番号:11657865
0点
カーディナルさんこんにちは。早速のお返事ありがとうございます。
そうですよね、パソコンに詳しい友人に尋ねるとやっぱり首をひねります。
もしかすると、私がただ単にせっかちすぎるだけ?なのかもしれませんが・・、オークションなどで、ページがぱぱっと表示されないし、フリーズしちゃうし、変なメッセージはでるし。
(今日はサーバー証明書の取り消し確認が出来ませんとかでました。)とにかく不安にさせるような動きが多くて・・・。シャットダウンするときもすごく嫌な音をたてるんですよ。強制終了のときみたいな・・・。やっぱりメーカー既製品で選んだほうが無難だったようです。
書込番号:11657883
0点
いちごほしいかも・・さん早速のお返事ありがとうございます。
メモリはいちど交換してもらいました。ハードもたぶん見てもらったはずですが、とくに異常なしとのことでした。メーカー保証あるうちにもう一回みてもらったほうがいいかもしれませんね。
そうですか、起動一分以上ってふつうなんですか・・。ショップでみたマックはスイッチいれると同時に立ち上がってきたんで感動したんですけど・・・。
書込番号:11657912
0点
>サーバー証明書の取り消し確認
http://workdesign.jp/data/security/data1643.html
どのサイトか知らないけど、これはサーバー側に異常がある場合がある。
詳しい内容とサイトアドレスでも書いてくれればチェックしにぐらいなら行くけどね。
嫌な音立てるっていうなら真っ先にHDD疑うけどな。
書込番号:11657922
0点
とりあえず起動時間の動画。
http://ganbareore.blogspot.com/2009/10/windows7_27.html
あまりソフトが入ってないように見えるこの起動画面でこんなもの。スリープ使うと10秒以下。
試しにCrystalDISCinfoでHDDの健康状態のチェックしてみて。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/crdiskinfo.html
書込番号:11657945
0点
まろわさん、こんにちは。
既にいちごほしいかも・・・さんが指摘されていますが、セキュリティソフトはインストールされていて有効な状態でしょうか。
もしそうでなければ、とりあえず下記の無料のセキュリティソフトをどれか1つを利用してみて下さい。
「AVG Anti-Virus Free Edition 9.0」
http://www.avgjapan.com/avgfree80-dl.html
「avast!」
http://www.avast.com/ja-jp/free-antivirus-download
「Microsoft Security Essentials」
http://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp#dlbutton
「Avira AntiVir」
http://www.free-av.com/jp/index.html
また、IE8のリセットをされてもと思います。
「IE8の調子がおかしい/スムーズに閲覧出来ない」
http://engawa.kakaku.com/userbbs/49/Page=3/#49-299
書込番号:11657950
0点
いちごほしいかも・・・さんたびたびありがとうございます。
複数のサイトのサーバー異常ってあるもんなんですかね。たしか見てたのはヤフーオークションとHMVのサイトだったと思いますが、さっきもういちど見たら解消されたのか異常はありませんでした。やっぱりいちごほしいかも・・・さんもマックユーザーの方でしょうか、ご親切にありがとうございます。
HDDは日立の九千円くらいのやつでした。しばらく様子をみて、駄目だったらマック購入を検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:11657982
0点
自分はマックユーザーではないんで、今回はWin側のトラブルシュートへの口出しが中心です。スペック的な観点から物言う場合はMacもWinも中身は皆同じみたいなもんなんで口出しますけど、細かい部分はユーザーにお任せ。
書込番号:11657995
0点
カーディナルさんありがとうございます。セキュリティソフトは付属のノートンお試し版からゼロに変えて、アヴィラと併用して使っていました。
あまりに不安定なので、アヴィラのほうは先日アンインストールしました。
IE8のほうもあまりに遅いので、今はグーグルを使っています。ぶっちゃけ私のほうもパソコンにはあまり詳しくなく、ちょっとトンチンカンなやりかたをしているかもしれません・・・。
書込番号:11658014
0点
あー、ウィルスセキュリティゼロならそれもアンインストール推奨。評判よくないから。基本的にセキュリティソフトの併用はあんまりいいこと無いよ。
試しにマイクロソフトのSecurityEssentialsいれてみたら?フリーソフトだから。
あとはAVASTとか。こちらも無料。
書込番号:11658039
0点
いちごほしいかも・・・さん
やっぱりゼロだめですか!どこみても評判がよくなかったので、変えようかなと思ってた矢先でした・・・。
ちなみにHDDの健康状態は教えていただいたソフトで正常とでました。
ありがとうございました。
書込番号:11658067
0点
5年前のノートパソコンで、ウインドウズXPの起動がグリグッパッ!
だったよ。
変なパソコンや、変なソフトや、変な使い方が原因の可能性をウインドウズが原因だと考えているし。
ま、ウインドウズの選択肢の多さが、不審、不満にしかなっていないようだから、選択肢がほぼ無いマッキントッシュにした方がいいよ。
書込番号:11658242
1点
きこりさん ありがとうございます。
確かにウインドウズは選択肢が多いし、パーツの相性によって性能が左右されることを痛感しました。次にパソコンを買うときはマックにします。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:11658451
0点
ウィンドウズは、書類とか打ってる分には良いんですが、
プライベートな使用をすると、ウィルス拾ってぼこぼこにりますね。
マックは、どう使用しても大体安定してます。
っていうか、逆に使用方法が限られますね。
書込番号:12033363
0点
pkpkpkpkさん、ありがとうございます。インターネット、音楽鑑賞が主な使用目的(それだけPCを使いこなせてない初心者ってことですが・・・)なので、ウイルスにかかりにくいマックのほうが、好都合な気がします。で、購入するタイミングを狙ってる所です。来年Sandy Bridgeがでますよね?マックに搭載されるまで待つか、いますぐ現行 iMacを買うか、悩ましいです。
書込番号:12034144
0点
同じアプリがあるという場合、マックのほうが無駄な労力が無いという点において勝ってます。
ユーザーが少ないだけに、アプリが高価だという問題はありますが・・・
OSはシンプルで、設定いじり倒して破壊する事も無いですし、ウィルスも皆無です。
仕事で単一のアプリのみ使うとか、逆にネットしかしないライトな使用法だと
シンプルで解かりやすいマックのほうが楽ですよ。
逆に、ネットやゲームでいろいろいじり倒したい場合はウィンドウズ使うしか無いでしょうね
書込番号:12038950
0点
pkpkpkpkさん やっぱりそうですか。用途的にもそうですが、マックのほうが性格的に合うんじゃないかな、と思ってはいたんですが、けっこう周りにマックダメ出しする人が多くて。
いわく、アプリが少ないとか、対応しているサイトが少ないとか。ゲームとか一切興味のない
私が一番求めているのは、OSの安定と速さなんですよね。特に今のwinはネットで遅いので本当にウンザリです・・・。まあマックにしたからといって過度な期待は禁物ですけど。
たぶん時期をみてiMacの一番安いやつを買うと思います。またなにかありましたら質問させていただくかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。
書込番号:12039241
0点
自分の見解としては、
ウィンドウズを使い倒す場合は、仕事用と私用の区分けは必須です。
おおざっぱに言えばPCが2台必要だと言う事ですが。
私用で使い倒す方はウィルスだらけになりますからね。
お友達の見解が、もし1台買うとすればという事なら、
自分的には、マックを買って、将来的にブートキャンプでウィンドウズも使用するのが
一番ベストだと思います。
仕事と私用を分けて2台買うなら、どちらでも良いでしょう。
書込番号:13662149
0点
pkpkpkpkさん ありがとうございます。現時点では、iMacを購入し、大満足してます。
はっきりいって、ウインドウズがお馬鹿に思えるぐらい快適です。自分にはマックのほうが合ってるようです。もっと早くから、なぜマックにしなかったのか悔やまれます。高価なショップBTO、
まったくイミなかったです。
たぶん、これからウインドウズを使うことはないと思います。ありがとうございました。
書込番号:13662274
0点
確かにOSに入った時点から動きが壮快ですね
WINは、まだ何もしていないのに、OS上ですでにギコギコ動く時があります。
ウィルスじごくで
書込番号:13662441
0点
pkpkpkpkさん 自分のウインドウズもそうだったんでしょうか?
ほんとはマックのほうがより危険と聞いたことありますが。狙われてないだけで。
でもほんとウインドウズにはいらいらさせられるので、これからはマックです。
書込番号:13662587
0点
まあそれは、平和ボケした日本人が
海外で危険な目にあうのと同じ現象でしょうね
問題は現実的にリアルに危険かどうかですから
winのほうは素人でもウィルス仕込めば破壊可能ですが
マックを破壊するウィルスは探すことがなかなか難しいですよね?
探せば手に入るんでしょうが
書込番号:13664363
0点
pkpkpkpkさん
なるほど、そういうもんなんでしょうか。
自分が聞いたのは、有名な元ハッカーが、ウインドウズよりもマックのほうが
はるかにセキュリティホールも甘いし、侵入しやすく雑な更新しかしてないと。
でも周りに聞いても、マック使ってる人でウイルスに感染したとか、ハッキングされたとか言う話は皆無なんですよね。不思議です。
書込番号:13664413
0点
だから平和ボケなんですよ。
つまりこういう事なんです。
マック病とウィン病という流感が流行ったとします。
ウィン病
これは感染者が外出したとたん、別のウィン使用者に出くわし速攻感染、町中ウィン病だらけです。
マック病
同様にマック使用者が外に出てみますと。。。 外出先で全くマック使用者に出くわさない
全然感染が拡大しないわけです。
あなたがマッドサイエンティストだとして、どちらのウィルスを作りたいですか?
わざわざほとんど感染しないウィルスを作ったりしないですよね?
書込番号:13666865
0点
pkpkpkpkさん
気づかないうちに平和ボケ。
パソコンに限らず、今の日本人は自分も含めて平和ボケになってるんでしょうね。
どっちにしても、ウイルスにかかりやすいウインドウズはいっそう使いたくなくなりました。。
書込番号:13667094
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






