『Lenovo OneKey Recovery (Ver7.0.0723) のリストア障害』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Lenovo OneKey Recovery (Ver7.0.0723) のリストア障害』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Lenovo OneKey Recovery (Ver7.0.0723) のリストア障害

2010/07/27 22:31(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo

クチコミ投稿数:1件

G550 2958GCJ を所有しています。

 OneKey Recovery (Ver7.0.0723)にて外付けHDDにバックアップを作成していました。相性の問題も考慮し、初回のバックアップ作成時(容量約20G)には、リストアも正常に行えることを確認しました。
 その後Cドライブの使用容量が約120Gまで膨らんだのですが、バックアップ時にエラーを吐くこともなく、クラッシュ対策は万全と自負していた矢先、リストアの必要に迫られる事態に。そしてOneKey Recoveryがイメージファイルを認識しないという悪夢のような状況。

 ここまでは良くある?話なのですが、その後のサポートセンターの対応がまったくもって頼りなく、1ヶ月以上経過した現在でもほとんど進捗なし、もちろんバックアップしたデータもアクセスできず、かつデータが生きているのか死んでいるのかすら明確な回答がありません。

詳しい経過
http://www.geocities.co.jp/lenovo_okr/

 ソフトウェアにバグは付き物ですが、「リストアできないバックアップソフト」という状況に対して1ヶ月以上にわたり「対応中」という回答。大きな失望と落胆、そして不信を感じています。価格が安い分、多少のトラブルは覚悟していたつもりですが、今回は心底疲れ果てました。

 こうなったら、消費者センターにでも相談するしかないんでしょうか?

書込番号:11685852

ナイスクチコミ!2


返信する
LEN002さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/10 17:44(1年以上前)

そのような状態に実際遭遇したことがないので、的確には回答できませんが…。
外付けのバックアップイメージのファイルを認識しないのでリカバリー出来ないとのことですが、一度隠しパーティションのバックアップイメージから購入時まで戻して、再度バックアップイメージからのリカバリーを行ってみてはいかがでしょうか。

それと、なかなか状況が変わらないのでしたら消費者庁に問い合わせる方がいと思います。
このままですとあなた側に不利益なことだけになる可能性もありますので…。

書込番号:12039050

ナイスクチコミ!0


schemeさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/18 05:42(1年以上前)

このソフトには様々なバグがある気がします。
Oドライブが可視になる、このソフト自体が壊れる、矛盾したUI等々。
超王道の使い方以外は避けたいものです。

書込番号:12077293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > Lenovo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/06 1:51:09
スリープモードの状態 5 2025/09/08 18:31:52
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/02 7:31:59
買えなくなってる 2 2025/08/31 16:06:04
パソコンの買い替えについて 23 2025/09/09 9:30:18
メモリー 1 2025/08/27 17:34:33
タッチパッド有効/無効のキーが欲しい 8 2025/08/27 18:05:36
楽天リーベイツ 0 2025/08/24 10:51:50
DELLとどちらにするか迷ってます 12 2025/08/26 12:46:48
なんでこんな安いの? 7 2025/08/20 17:51:59

「ノートパソコン > Lenovo」のクチコミを見る(全 106219件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング