Casio EXILIM S600 を使っていたのですが、最近故障してしまい、買い替えを考えています。 普段は主に旅行先での風景画を撮るのに使っていたので、EXILIM S600で十分でしたが、夜景を撮りたいと思った際、なかなか上手に撮れませんでした。
そこで、夜景にも風景画にも良いカメラを教えて頂きたいです。
(私の腕も関係するのかと思いますが、アドバイス頂けたら嬉しいです。)
ちなみに、夜景を綺麗に撮れるというのを売りにしている、Nikon COOLPIX S6000 はどうでしょうか?
ご存知の方、ぜひアドバイスをお願いいたします。
書込番号:11695060
0点
S6000ではブレにくく撮れる感じはありますが、その画質をどう感じるかは人に寄るかもしれないですね〜。
手持ちで夜景を撮るならHX5、三脚を使うならTZ10あたりが定番かも?
書込番号:11695174
0点
S600は、スリムで、動画が綺麗に撮れてつかいやすい
カメラでしたが、ISO400以上では画質低下が
暗所は、苦手でした。
薄くて、暗所ならば、Sony TXー7当たりかと
思います。
書込番号:11695525
![]()
0点
>夜景を撮りたいと思った際、なかなか上手に撮れませんでした
最近は画像を合成するなどで手持ちでも夜景撮影できる機種も出てきましたが、一番キレイに撮影するなら低感度+三脚ですね。
書込番号:11695587
0点
↑ 肝心のお勧めデジカメを書き忘れていました m(__)m
ご予算が書かれていませんが、8月発売のSONY サイバーショット DSC-WX5が期待大です。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX5/
書込番号:11695630
![]()
0点
Canon IXY30S + 三脚(ポケットに入るような小さな物でも可)が良いのではないではないでしょうか。
30Sは合成技術を使わずに手持ち夜景が取れますので、使いやすいと思います。
ただし、基本的に夜景は三脚を使ったほうが綺麗に取れますので、可能な限り、三脚使用をお勧めします。
>EXILIM S600で十分でしたが、夜景を撮りたいと思った際、なかなか上手に撮れませんでした。
夜景撮影の基本は、三脚使用です。手持ちで何とか実用になる写真が取れるコンデジが発売されるようになったのはここ1〜2年の事だと思います。
お使いのEXILIM S600で三脚等を使用せずに夜景を綺麗に撮影する事は至難の業だと思います。逆に、三脚等を使用すれば、EXILIM S600でもそれなりに綺麗な写真は撮れると思います。三脚が無い、または、使用できないときは、壁や柱、テーブル等利用できる物に固定又は置く等してカメラが動かないようにしてやる事です。工夫次第で方法は様々ですので、試してみて下さい。
書込番号:11696271
![]()
0点
からんからん堂様、今から仕事様、m-yano様、H-ochi様、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。 自身でもまたいろいろと調べて、検討してみたいと思います。
書込番号:11714423
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 51 | 2025/11/24 15:02:09 | |
| 7 | 2025/11/21 12:32:42 | |
| 43 | 2025/11/24 15:16:06 | |
| 3 | 2025/11/20 18:28:51 | |
| 2 | 2025/11/18 21:00:45 | |
| 7 | 2025/11/23 1:52:15 | |
| 1 | 2025/11/17 22:06:33 | |
| 6 | 2025/11/18 13:29:46 | |
| 19 | 2025/11/18 2:58:35 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






