



2001/03/05 21:51(1年以上前)
大丈夫かどうかなんて買ってみなきゃ分からない。
SOTEC自体初期不良や故障率は他の有名メーカーより高いと思うが・・・。
※さっきSOTECのCMみたけど、演出とかうまいね。感心しちゃうよ。
書込番号:117151
0点


2001/03/05 22:00(1年以上前)
サブマシンや趣味としてなら、スキルアップのチャンス。
ほいほいはパフィーファンの愛娘が欲しがるのが怖い。
書込番号:117156
0点


2001/03/05 23:54(1年以上前)
あまりモニタがよく無かったです。長時間はわたしにはきつい。
書込番号:117233
0点


2001/03/06 00:05(1年以上前)
もとくんさんは最高レベルの環境で使ってますからね
でも、やっぱりモニタの質の違いは大きいですよ
書込番号:117249
0点


2001/03/06 00:44(1年以上前)
>teramoto さん
まだまだですよ、世の中にはF980やF500Rと言ったモニタやSPECTRAシリーズでも最新の8800を使っている人もいます。
昔のこと(2年以上前)はよく知らないですがビデオカードを改造することでかなりの画質にすることのできるものもあるそうです、G400もフィルタをいじれるそうですし。
T962とかG520は使ってる人はかなりいると思います。
T962が安くなってるのでめっちゃほしいです。
GeForce3がでたらSPECTRA8800を狙ってみようかな。
書込番号:117291
0点


2001/03/06 08:04(1年以上前)
T962はそれほどよくないと思うけど(笑)。
フォーカスが甘くて1280×1024がギリギリかな?
G400はフィルタより抵抗をグレードアップしてコンデンサを替えた方が画質は良くなるらしい。
日立電線がデモしてた(笑)。
書込番号:117399
0点


2001/03/06 08:37(1年以上前)
半田はさすがに怖くてできません
>世の中にはF980やF500Rと言ったモニタやSPECTRAシリーズでも最新の8800を使っている人もいます。
F980やF500Rは見たことすらないです とても手がでるものではありませんしね SPECTRAは8800と画質はそれほど変わらないと思います
それでも、あのモニタにBNCはいいですよ
書込番号:117408
0点


2001/03/08 20:38(1年以上前)
古いソーテックのPC(だいたい1999年9月から2000年2月までに出荷されたもの)には、キーボードの不具合があるみたいですよ
書込番号:119370
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > SOTEC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/09/13 0:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/22 23:41:46 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 23:48:02 |
![]() ![]() |
12 | 2014/08/17 21:47:25 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/10 10:26:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/31 8:36:09 |
![]() ![]() |
8 | 2013/03/08 12:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/19 15:27:34 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/15 21:19:19 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/09 12:44:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





