


PC何でも掲示板

サフィニアさん、こんにちは。
もっと早くに創設されてしかるべきだったと思いますが、ようやく重い腰を上げたといったところでしょうか。
早く提案・成立すればと思います。
書込番号:11732780
1点

基本的には賛成だけど、何を持ってウィルスと定義するのかの判断が難しい場合もあると思う。
ウィルス作者がプログラムバグって言い逃れする場合もあるだろうし、逆にある種の障害がシステムに深刻なダメージを与えたら、故意でなくてもウィルス相当と見なされるかも知れない。一度プログラム組んで、後から故意にスパゲッティ化で論理を何重にも複雑化すれば、実行オブジェクトから故意か過失か判別は容易ではないだろう。
時折、裁判の判定やら、特許の解釈とか ???がつくのを耳にするから、そこらは様子見だ。一部の弁護士とかこいつら口先三寸で生きているんじゃないかと思える時もある。
後、ネット上の誹謗中傷、荒らし行為もどうにかしてほしいなぁ。たとえ、そういう嫌がらせ書込みが削除されたとしても、やられた方には深い心の傷が残る。
根本的には、そういう罰則より、子供の頃からの教育が大事なんだと思うが、価格.comに時折参加すると年々悪い方へ向かってるのかも知れないと感じる。
書込番号:11732965
1点

こんばんは 自分もカーディナルさんと同じ意見です
政府はいつも後手後手になっているのが腹たちますね
書込番号:11754366
0点

とんな定義でウィルスと認定するのか、それに興味があるな。
薄く広く解釈するとトラッキングクッキーなんかも規制になったりしてね。
書込番号:11754414
1点


「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 19:34:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内