




夏モデルのB5ノートを購入する予定でいました。
そこで問題が発生したんですが。
ハイスペックモデルになると、CD-ROMもFDも付いていない事が多いじゃないで
すか。それで、ノートと一緒にDVD-ROMを購入しようと思いました。
それをCD-ROM代わりに使用しようと思ったんです。
しかし、FDにて、ドライバか何かが入っているようです。
そうなると、FDドライブが無いとインストールできないんですよね。
こうなると、一緒にFDドライブも購入する事になってしまいますが、何かいい
方法は無いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:11740
0点


2000/05/30 03:11(1年以上前)
買ったメーカーのHPに行けばドライバーをダウンロード出来るんじゃ
ないんですかねえ。
書込番号:11754
0点


2000/05/30 03:51(1年以上前)
もし置いてなければ。
Referer信ずればSo-netをお使いのようですから、ただでHP作成
エリアもらえますよね。そこにドライバ類をアップロードして、また
新しいノートPCがInternet接続できるように出来たら、ダウンロ
ードする・・・と。 そんな生活の知恵的方法もありますってことで。
書込番号:11771
0点


2000/05/30 14:13(1年以上前)
FDの中身をほかのパソコンから添付ファイルとしてメールで送るのはどうでしょう?(当該PCでメールがやり取りできれば)
書込番号:11851
0点


2000/05/30 23:30(1年以上前)
ゴミレス
Referer --> User-Agent…。
書込番号:12017
0点



2000/06/01 14:15(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
なんだかやけに面倒な事になりそうですね。
使用環境がMacもあるのですが、データをサバー(HP)にあげてなどが結構大変だし、なによりめんど臭いので、A4ノートのオールインワンを考えています。
書込番号:12505
0点


2000/06/01 15:19(1年以上前)
FD/LAN付きMacならLANで繋げば。
(両方持っていると一度は繋げたくなるんすよね〜。)
書込番号:12513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 20:09:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 21:12:13 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 15:30:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 22:15:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 7:00:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 23:49:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 9:38:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 13:22:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 16:00:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


