『EOS 5D-Mark2 センサーの汚れ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EOS 5D-Mark2 センサーの汚れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

EOS 5D-Mark2 センサーの汚れ

2010/08/22 03:37(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:3件

最初に残っていた汚れ

2度目に戻ってきた時に残っていた汚れ

2カ月くらい前に5D-Mark2+24mm〜105mmのレンズキットを購入。

レンズをいろいろ替えてテスト撮影してたらセンサーに汚れがついているのに気付き、7月末、念のためにメーカーにセンサークリーニングを依頼した。(有料)

14日だったか、返ってきたのでその日のうちにレンズを付けて試し撮り。
ところがまだ汚れが残っているのに気付く。(画像1)
汚れの画像をプリントして添付し、再度クリーニングを依頼。(さすがにクレームということで無料)

17日だったと思うが、サービスセンターから汚れの場所がわからない旨の電話があり、位置を指示。
この時「50mmの焦点距離でF22で撮影した際に確認できなければ汚れとは言えない」「返却後に再付着した可能性がある」「フルサイズのセンサーは汚れやすい」とも言われた。
ちなみに画像1はズームの65mm付近でF22で撮影。(50mmという条件を知らなかったし、位置を指示したら確認できたという返事が返ってきた)
「返却後に再付着…」については、持ち帰ってレンズを装着し最初の数カット目だから、そう言われてもねぇ…。「可能性…」と言われればゼロじゃないだろうけど。
「フルサイズは汚れやすい…」については、じゃ、フルサイズを買うのが悪いってこと?それをつくったのは誰?とツッコミを入れたくなる。

21日、返却されたので引き取りに行き、取次店で店員立ち会いの上で試撮。
すると、今度は別の場所に汚れがついている。(画像2)
しかも通信欄に「指示された場所を含め、全体に汚れがないことを確認」みたいなコメントまでついている。
とりあえず取次店でそこの画像をプリントして添付し、再々度クリーニングに出した。

これ、皆さんはどう思います?

Canonの点検・整備技術はその程度のものなのかと、がっかり。
今まで長くNikonユーザーだったけど、映像の仕事をしてるのでムービー機能を試してみたくてCanonを初めて購入。(サブ機でKissX4も購入したがこちらは好調)
こんなぶざまな有り様じゃ、Canonブランドが泣くんじゃないかな。
性能自体には満足しているだけに、整備についての対応の拙さはいただけません。

書込番号:11795182

ナイスクチコミ!0


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/08/22 07:08(1年以上前)

多分 しのまるさんは、映像のプロとしての目で確認されてるからだと思います。

何倍の拡大で確認されてるかは判りませんが、大きくても等倍での確認でしょうし、等倍F22でゴミが確認されても気に為らない大きさ、濃さと修理する人が考えた場合 そのゴミは取らない事も考えられます。

キヤノンへ御自分がプロで有る事を伝えた方が良いかも知れませんね。

書込番号:11795409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/22 07:53(1年以上前)

メーカーとしては「F22でこのくらいのゴミなら勘弁してほしい」ということかも?

書込番号:11795505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/08/22 07:58(1年以上前)

極論を言いますと、センサー清掃もその時点で確認できるゴミ・埃を除去しているだけで
あり、返送前の梱包・貴方が使用される前のレンズ装着などいくらでもゴミのつくタイミグ
はあると思いますよ?

ゴミの付着が嫌なら、センサークリーニングキットは数種類出ています。ご自信で納得いく
まで清掃しては如何でしょうか。
フィルムの時代もそうですしCMOS/CCDもそうですが、画面に映っているレベルのものであれば
レタッチでちょっと直せば良いだけのお話です。

書込番号:11795520

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/22 08:04(1年以上前)

メーカーとのやり取りは何とも微妙ですが…
映像関係の仕事もなさっているのなら、一度ご自身で清掃されてみては如何でしょう?

書込番号:11795532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/22 08:44(1年以上前)

F22まで絞り込むと回折による子絞りボケがでるので普通はそんなに絞らんから問題も出ないんですけどね...

書込番号:11795650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/08/22 10:55(1年以上前)

ここは銀塩の板ですので、デジタルのスレッドは、デジタルの方で、お立て下さい。

書込番号:11796142

ナイスクチコミ!4


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/08/22 11:00(1年以上前)

EOS 5D-Mark2ならデジタル一眼レフのEOS 5D-Mark2本体でスレ立てしてはどうでしょうか?

同じ機種の方が情報が集まってよいのでは?

書込番号:11796173

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2010/08/22 14:47(1年以上前)

貴重な意見、ありがとうございます。

知り合いのプロカメラマンが長期の撮影旅行に出る時、デジカメ類は全て一旦メーカーにクリーニングに出すって言ってたので、メーカーなら大丈夫だろうと盲信してた部分があるかもしれません。
確かに納得するまで自分でクリーニングするほうが間違いないのかもしれませんね。

それと、板、間違えてました?
「一眼レフ」の板ということで、デジ、銀塩を確認せずに書いてしまいました。
お騒がせして申し訳ない。

ちなみに銀塩は今もNikonです。

書込番号:11796995

ナイスクチコミ!0


18R-Gさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:29件

2010/08/23 01:15(1年以上前)

“映像の仕事”といっても色々ありますからね。
まずはその知り合いのカメラマンに、ゴミの程度を見てもらったらいいと思いますよ。
その知り合いのアドバイスをどう受け取るかで、写真を趣味…いや、仕事として続けていくべきかどうか判断しすればいいと思います。

書込番号:11800122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/23 01:42(1年以上前)

>“映像の仕事”といっても色々ありますからね。

PVやVCM、番組制作において、部分的に使っています。
田舎ではまだ使ってるプロダクションがほとんどなくて、写真的な映像がウケてるもので(笑)

スチルで使う場合は、絞り22はあり得ないので問題はありません。

ただ、映像の場合はシャッターを遅くするために絞り込んでしまうので、空などを撮る場合は気になってしまいます。

書込番号:11800202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る