



きらきらアフロさん
おはようございます。
遅レスですが私は今日情報を仕入れました。(お恥ずかしい)
早く発売になってほしいですね。
現行WHSはドライバの入れるのがとっても面倒。
premiumになれば楽になるということですし64bit化も大きいですね。
ところでavast!は新しいWHSにインストールできるのでしょうか?
3年版を買ってしまっているので少々心配です。
書込番号:11965092
0点

こんにちは、@ポン吉太郎さん!
当方、現在WHS運用していますが、メーカー製のプリインストール版ではなく、DPS版で自作PCにて使用しています。
このOSは、システム要件のレベルが低いのと、24時間稼働という事から昔使用していた、AOpen XC Cube EZ855-IIを使用しています。
http://aopen.jp/products/baresystem/ez855-ii.html
(すでに販売終了品ですが、CPUがPentium Mプロセッサなので省電力です)
ドライバー類は、Windows Server 2003かWindows XPが対応してます。
時期WHSが64bit化されるので、この機種は使用できませんので、あまり電力が食わない新しい機種を検討しています。
Windows Home Server Premium(開発コード:Vail)の情報は次のブログで入手できます。
http://hatono-tani.spaces.live.com/default.aspx?sa=427984898
http://satsumahan.blog40.fc2.com/
http://blog.shimiz.org/
などです。
現在、WHSのウイルス対策は、「Kaspersky Anti-Virus for Windows Server Home Server Edition」を使用していますが、年間約7000円ほどかかりますが、今のところ不具合が無く安定しています。
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR146681
時期WHSは64bit化されるので、現在の「Kaspersky Anti-Virus for Windows Server Home Server Edition」は使用不可と思いますが、新しいWHSの発売に併せて新しい64bit対応のものが発売されると思いますので、これに期待ですね。
書込番号:11965164
0点

avast!ではavast! WHS Edition製品があります。
結構前にはなるのですがVail Betaに現在市販のavast! WHS をインストールして
みました。
http://www.avastshop.jp/804
コンソールにアドインがまだ追加されない問題だけでアンチウィルスソフトウェアとしては正常の起動します。
また他社製品よりお安く販売していますのでavastshop.jpを参考していただければよいと思います。
年内にまたavast! 5.1の発売のニュースもありますのでavast! WHS Editionも新しいバージョンが発売されると予想しています。
書込番号:12015061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 7:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 5:48:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 7:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




