


各社3D対応テレビの3Dメガネが、知る限りどこのお店行っても固定されて展示されてますが
自らメガネを掛けて視聴する事が可能なお店は存在するんでしょうか?
まずメガネが固定されてると、メガネが「重い、軽い」かの感覚が分からない。
また実際メガネが苦手な人が居るわけですが、メガネ掛けた際の感覚も知る必要もあると思うのですが?
ヘッドフォンと同様に。
書込番号:11884284
0点

移動カスタム3さん
あれは、実は盗品されないようにというのが強いらしいですよ。
あとは、どの眼鏡もリチウムイオン電池が本来なら必要で、それをUSBで接続させて
電源を取っているみたいですね。
なので、線を引きちぎらないように固定とか、色々あるみたいです…。
書込番号:11885391
0点

お返事ありがとうございます。
>あれは、実は盗品されないようにというのが強いらしいですよ。
あとは、どの眼鏡もリチウムイオン電池が本来なら必要で、それをUSBで接続させて
電源を取っているみたいですね。
理解出来ました。
しかしやはり、自らの手で3Dメガネを頭に掛けて確認してみたいのも事実ですね!
他コードレスヘッドホンとかも、細いケーブルで繋いであって、実際手で持って視聴も可能なわけですから。
3Dメガネも同様であるべきです。
書込番号:11941404
0点

そうですね。
確か、どこかでコード付いてないのを掛けさせてくれるところとかあったような気がしますよ。
でも、現実取られたらしゃれにならないですからね…(笑)
書込番号:11941997
0点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 7:53:51 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 8:17:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 22:00:50 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 23:57:29 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 7:46:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 9:28:30 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 23:15:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 14:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 17:23:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:49:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





