VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B
Core i5 520M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDなどを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B
購入して2週間ほど経つのですが
ブルースクリーンが頻発します。
0×0000001Aや0×0000001Eが多く
BlueScreenViewをみると原因のドライバはNtfs.sysとnroskrnl.exeと
表示されていますが、検索してみても解決策がわかりません。
作成したリカバリディスクでリカバリをしても同じ状況です。
(リカバリの途中でエラーがでて一度やり直しました)
リカバリした後インストールしたものはマカフィーを削除して
Norton Internet Security2009を2011にアップグレード
したくらいです。
システムの復元も不明なエラーで正しく完了しまでしたと表示されます。
Memtestも試してみましたがエラーは見つかりませんでした。
気が付くと生体認証デバイスとポータブルデバイス(MSとSD)の
ドライバーが使用不可になってしまうことがあります。
(これはドライバーを元に戻すで直すことができました)
VAIO Careに至っては動作すらしませんので
どんなプログラムかすらわかりません(停止しましたと表示されます)
操作できるようになって暫く経つと「GfxUIは動作を停止しました」など
いくつかのプログラムが動作を停止しましたと表示されることがあります。
(0〜3個くらい表示されます)
ブルースクリーン後の「予期しないシャットダウンから〜」で起動できたあと
ノートンが使用できない状態になっていることがありますので
今はノートンを削除して様子を見ているのですが
他になにかこれを試したほうがいいとかありますでしょうか?
またこの機種をお使いの方でNorton Internet Securityを使われている方は
いらしゃいますか?
書込番号:11890005
0点

ハード的ならHDDの故障、メモリーのエラー、CPUの過熱、マザーボードの問題などが考えられますが。(購入直後ならソフトの問題ではないのでは)
まだ2週間なら購入店舗に相談してみれば。初期不良品かもしれませんので。
後は、ためしにマカフィーはちゃんと削除できない場合があるので、削除ツールを使ってみるとか。
http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/answer_p_install.asp?wk=IN-00006
ノートンはメジャーなセキュリティソフトですから、これが原因とは考えにくいですが。
書込番号:11890223
0点

こんばんは 故障の場合↓で直接サポートを受けたほうが早いと思います
http://vcl.vaio.sony.co.jp/contact/repair/index.html
リカバリー(再セットアップ) ←ページ70かな
をやった直後は正常ですか? 異常ですか?
書込番号:11890228
0点

スレ主さん
>リカバリした後インストールしたものはマカフィーを削除して
>Norton Internet Security2009を2011にアップグレード
>したくらいです。
ソニーサポートは、付属ソフトを削除すると補償外とクチコミで見た感じがします。
先に購入店舗に相談した方が良いでしょう。
書込番号:11890411
1点

返信ありがとうございます。
>撮る造さん
マカフィーの削除ツールは一応試してみましたが
もう一度実行してみました。
今はノートンの方も削除ツールを使って削除して
Microsoft Security Essentialsをいれて様子を見ています。
それでもダメなら販売店に持っていこうかと思います。
>akutokugyousyani_tencyuuさん
リカバリー(再セットアップ) は試してみましたが
状態は変わりませんでした。
あとあまり関係ないと思い、書き忘れてましたがCドライブをパーティションを切って
Dドライブを作っています。
書込番号:11890433
0点

>Cドライブをパーティションを切ってDドライブを作っています。
↑これは特に関係ありません システムファイルが壊れて読み込めていないようなのでリカバリーすれば回復するかと思ったのですが (自分ならリカバリー直前にHDDのエラーチェックと修復をかけて直後リカバリーしてどうかやってみますが リカバリー領域からのリカバリーが良い)
HDDがエラーを起こしているかも
購入店に相談されてみては?
書込番号:11890531
0点

すみません
関係ないとはいいましたがwin7標準のソフトであれば問題ないです
フリーソフトなどでやった場合は危険です
書込番号:11890623
0点

峠のタイサイさん>
ちょっと commentを。
STOP 0x0000001Eや 0x0000001Aの場合、Windowsの Kernel Program側(まさに書かれている「NTFS.SYS」や「NTOSKRNL.EXE」などが該当します)から Errorを吐いている事が多いので、そう言う場合はソフトウェア、ハードウェアの両面から原因を想定しないとならないのですが、工場出荷時状態のソフトウェア・ハードウェア構成で現象が再現しない様であれば、おそらくソフトウェア構成から発生する原因を要因として重視した方がよいと言えます。
STOP 0x0000001Eで表示される「KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED」の場合、簡単に言えば「Windowsの Kernel Programで処理すべきデータの参照先が存在しない番地になっていた」と言う事にもなりますので。
書込番号:11890969
0点

>ハワイアンブラウザーさん
購入先を確認したら修理、初期不良は全てメーカーへとの
記載がありました。(通販で購入)
どのみちメーカー修理になるのならもう少し
いろいろ試してみようとか思ってたりします。
>akutokugyousyani_tencyuuさん
win7標準のソフトで行いました。
リカバリは3度ほどやりましたが
同じ状況です。
そしてVAIO CAREが仕事をしてくれない\(^o^)/
>はむさんど、さん
いろいろ検索してみましたがブルースクリーンの記事はたくさんありますが
原因や対策が特定できたという事例は余りないようですね
前兆まで似ている記事を見つけましたが
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/w7performanceja/thread/c33c589e-4d8f-4882-b2e6-0df6bfb8518c
CPU メモリ辺りが怪しいとか思うのですが
I5-430Mが手元にあるので試してみようかと思いましたが
メーカー保証が受けられなくなってしまうので
メモリのほうを朝までmemtest86+を走らせてみようと思います。
書込番号:11896299
0点

VAIOのサポートページを参照してBIOSを初期化したり
メモリを差し込みなおしたり
スキャンディスクをやってみたりしました。
そしてもう一度リカバリしてみました。
(memtest86+でエラーは見つからず)
一度だけエラーウィンドウが6個ほど出て
ブルースクリーンになりましたが(エラーコードは4eで原因のドライバはnroskrnl.exe
)
その後は今のところブルースクリーンは発生していません。
とりあえずしばらく様子を見ようと思います。
書込番号:11902103
0点

こんにちは
正常であれば一度HDDのエラーチェックと修復をかけてみてください
(その後ファイルの断片化がかなりあるならデフラグも一度かけておく)
書込番号:11902680
0点

安定したかなと思ったのですがまだブルースクリーンが出てしまいます。
本日BIOSのアップデートがあったのでいま入れ替えてみました。
VAIOリカバリーセンターのハードウェア診断ツールというのを試したのですが
一度メモリエラーが起きたと出ました(エラー E-MEM-002)
がそのあと何度個別診断を行ってもメモリのエラーは出ません。
メモリの交換を試してみようと思い、手元にないのでドスパラの通販でポチッたのですが
注文確認メールが届かないという・・
よそで買おうかと思いましたがダブってしまうとあれなので
あまり評判よくなさそうですが明日電話で確認してみようと思います。
>akutokugyousyani_tencyuuさん
エラーチェックと修復は行いましたが効果がありませんでした。
デフラグも断片化はされていませんでしたので必要なさそうでした。
書込番号:11905889
0点

こんにちは
自力で解決できそうに無い時はまだ保証期間ですしメーカーにサポートを受けましよう
書込番号:11908530
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Sシリーズ VPCS119FJ/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 17:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/09 12:35:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/07 9:13:17 |
![]() ![]() |
11 | 2010/12/20 23:56:15 |
![]() ![]() |
15 | 2010/10/13 21:52:29 |
![]() ![]() |
13 | 2010/09/18 22:43:15 |
![]() ![]() |
24 | 2010/08/09 1:23:04 |
![]() ![]() |
11 | 2010/08/01 13:45:31 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/04 23:08:17 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/22 14:13:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
