



2000/03/31 16:11(1年以上前)
先日知り合いの人と話をしてて聞きました。
PS/2マウスコネクタ、ポートリプリケータ等はないそうです。
USBが主な外部周辺機器との接続ポートになるそうです。
当然PCMCIAのカードはつくみたいですが…なんだかなぁ〜
モバイル用途で12.1のブラックTFTってのは魅力ですが…。
書込番号:1290
0点


2000/04/05 09:47(1年以上前)
VAIOのPCG−Z505NRがほぼ同スペックみたいですね。
(Pen3 500Mhz、128SDRAM、HD12GB)
(VRAMがVAIO 2.5MB、メビウス 4MBだったかな)
値段もほぼ同じみたいですね。(27〜28万)
サイズはちょっとだけメビウスが小さいようです。
あとは、液晶のメビウスか、多機能のバイオかといったところでしょ
うか?
書込番号:1772
0点


2000/04/08 16:35(1年以上前)
B5ハイスペックノートの中ではモノラルスピーカーであることを除
いて、一番バランスが良いと思います。その理由は以下の通りです。
@携帯性 LB500Jの次に薄くて軽い。
A液晶 最高。
B通信 標準で携帯電話が接続できる。LANも標準。
C先進性 iリンクや光デジタル出力装備
D接続 USBポート4(レガシーデバイスなし)。添付FDも
USB接続。
Eデザイン カタログを見たかぎりではZ505NRの次に良い
F3D グラフィックカードがATI社のMobilty−M
なので遊べる。(これだけでも価値あり)
Gバッテリー 標準で1.3時間。MF3/500Xは2.7時間だが
LB500JやZ505NRの1時間よりはまし。
私はLB500JとMF3/500Xを使用していたので、B5ハイ
スペックノートには目が肥えているつもりです。FF[をいつでもど
こでもプレイしたいなら私を信じてPJ100Hは買いだね。(但し
デスクトップ並にはなりません) (^o^)丿
書込番号:2176
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > シャープ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/03/11 9:54:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/03 0:02:46 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/29 3:17:26 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/04 23:17:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/03/03 0:54:53 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 9:22:43 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/19 10:37:23 |
![]() ![]() |
9 | 2012/09/26 23:50:23 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/31 1:26:35 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/13 17:25:54 |