『地上波も高画質で見れるワイドテレビ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『地上波も高画質で見れるワイドテレビ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上波も高画質で見れるワイドテレビ?

2001/03/11 14:59(1年以上前)


テレビ

 28型のワイドテレビの購入を検討しています。D3端子以上が付いていて地上波も高画質で楽しめる製品を探しています。現在、候補に上げているのは
「ソニー KV−28DRX7」「東芝 28ZP50」「パナソニック TH−28FP15」の三機種です。
 どのテレビも独自の回路で高画質を実現しているようですが、それぞれどんな特長があるのでしょうか? 一番きめの細かい映像が楽しめる機種は。それからモデルチェンジは近いのでしょうか。
 お薦めの機種を教えて下さい。候補外のものでもかまいません。

書込番号:121166

ナイスクチコミ!0


返信する
ルーテシアさん

2001/03/16 04:29(1年以上前)

ビクターのAV-32AD1を使用していますが、
地上波はGRT(ゴースト低滅機能)のおかげなのか、
それなりに綺麗に写りますよ。
D3端子も付いてますし,,,ただワイドじゃなくて4:3
TVにすれば良かったと思うのも事実ですね、
当面はデジタルBSは見ないですし。
プログレのせいかシャーブネスに欠ける気もしますし、
どうせワイド買うなら無理してソニーの
ファインピッチブラウン管のものにすれば良かったかな?
とはちょっと思ってはいますけどね(苦笑)
(ソニーにはAVマルチ端子ついてますし)
ただ同じ価格帯のワイドTVの中では優秀なようです。

あと注意しないといけないのは32型でも4:3で見ると
25型相当になりますので、
28なら21インチくらいになるのでは。

書込番号:124463

ナイスクチコミ!0


ルーテシアさん

2001/03/16 04:42(1年以上前)

追加 32型での評価なので28型ではまた違う印象に
見えるかもしれません。
なお28型タイプでもDRX-7とAD1は同じ価格帯のはずです。
違ってたらすみません。

書込番号:124465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)