


何年だろうがなんか調子悪いなっと『思ってから』オバホじゃダメすか?おそいですか!?
書込番号:12122693
1点

それが普通じゃないっすか?調子が良くても定期的にOH勧めるやり方は、初心者の無知に付け込んで金にしとるんと違いますか?
書込番号:12122828
1点

車のエンジン調子悪って思ってないのにオーバーホールする人いないっすからね。
点検は車検等でしますが。
時計は点検=オバホ的なところはイマイチ納得できんとです。
オバホじゃなく点検的なさっと開けて油差すくらいのことだけできんもんなんすか!?
そしたら日差調整的な数千円ですむんじゃないすか!?
日差調整数千円かどうかは正確にはわかりませんが(そう聞いたような気が)
あくまで個人的な意見です。
書込番号:12122959
1点

どうだろう?裏蓋開けただけで、したり顔に『オーバーホールが必要ですね』
とか言われちゃ良く分んないけどOH依頼しちゃうんじゃないかな。
全バラでも点検or簡単な修理でも手間隙は一緒だから『オーバーホールが必要ですね』
って言うんじゃないかな。OHなんて2〜3時間もあればチャチャイのホイホイだからね。
一丁アリ〜ってやってるよ。
書込番号:12126365
1点

やっぱそうなっちゃうのかなぁ。
ほかの機械物(安全点検が必要なもの以外)は調子悪くなってからしか修理等ださないのに機械式時計だけが例外みたいになってますよねぇ。
やっぱりたかだか時計に大枚だしてる訳だから『3〜5年に』とか言われちゃうと心配になっちゃうのかなぁ。
逆に調子悪くなってから出すデメリット・リスクってなんなんでしょう?
書込番号:12126732
1点

う〜ん、良く長い間OHしなくてボロボロになったパッキンやケースの
写真が掲載されてるけど、あくまで『サンプル』だから分りやすいように
『特別ボロい』のを選んで掲載してるからね。でも、そんなの見てOHしなきゃ、
しなきゃ、となるんじゃないかな。
故障してから分解修理するのが普通だよ、故障したら消耗部品を交換するんだから。
書込番号:12126961
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 23:08:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 14:23:24 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 15:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 5:54:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 22:27:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 18:49:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 16:30:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 4:29:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 22:52:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 0:18:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





