ケースCM690Uplus,マザーはP7P55D-Eを使用しています。現在カブトクーラーを使用しているのですがプッシュピン式のやりずらさと思ったより温度が低下しなかったのでサイズの無限クーラーを検討していたのですが,ここのレビューにバックプレートとケースが干渉するとありました。干渉せずに使えるバックプレート式のトップフロータイプのお勧めはありませんか?よろしくお願いします。
書込番号:12122893
0点
CM690ならレビューが一杯あるだろうから、そこをまず見たらいいんじゃない?
書込番号:12122916
1点
レビューはみたんですがクーラーのことはあまり載っていなかったので質問させていただきました。
書込番号:12122927
0点
>サイドフローのクーラーを探しています
>トップフロータイプのお勧めはありませんか?
どっち?
書込番号:12123005
0点
じゃあ、これなんかどうですか?
http://kakaku.com/item/K0000076832/
http://kakaku.com/item/K0000023511/(色違い)
バックプレートのサイドフローで評判も上々です。
コネコネットのCM690Uplusのレビューをみると、同ケースとの組み合わせで使用している方もいらっしゃるようです。
書込番号:12123337
![]()
0点
ttp://club.coneco.net/user/23063/review/40911/
をみると、マザーも同じだし多分大丈夫だとは思いますが、多少干渉するようであっても、ヒートシンクの厚みくらいなら力技でなんとでもなるのでは?
マザーの配置やCPUクーラーの形状から、干渉するとすればファンでしょうから、加工できる可能性は高いと思いますよ。ファンなら別の形状のものにも交換可能ですし。
書込番号:12124205
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPUクーラー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/11/15 12:37:58 | |
| 5 | 2025/11/13 9:23:07 | |
| 0 | 2025/10/22 7:55:45 | |
| 20 | 2025/10/22 20:43:48 | |
| 2 | 2025/10/15 22:07:35 | |
| 12 | 2025/10/13 21:15:51 | |
| 4 | 2025/10/08 6:54:55 | |
| 2 | 2025/10/04 11:53:36 | |
| 1 | 2025/09/24 15:59:55 | |
| 3 | 2025/09/27 9:21:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






