『「CrystalDiskInfo」のAPMの設定について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)の価格比較
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のレビュー
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のオークション

WD5000BEVT (500GB 9.5mm)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 2日

  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)の価格比較
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のレビュー
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のオークション

『「CrystalDiskInfo」のAPMの設定について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD5000BEVT (500GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD5000BEVT (500GB 9.5mm)を新規書き込みWD5000BEVT (500GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

「CrystalDiskInfo」のAPMの設定について。

2010/10/29 21:54(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)

ACER社の「Aspire 5741 AS5741-H54D/S」という機種を使用しています。

Intelliparkのヘッドの退避音を消すために、wdidle3で「disable」に設定したのですが、それでも音が消えませんでした。そこで「CrystalDiskInfo」のAPMの設定を、最小にすることで「カチャッ」という音が消えたのですが、スリープから立ち上げるたびに退避音が始まってしまいます。おまけに設定の値が最大に戻っています。

チェックを入れている項目は、「自動的にAAM/APMの変更を適用する」「常駐」「スタートアップ」の三点です。

スリープから立ち上げるたびに、APMをいったん「OFF」にして、ふたたび「ON」にしてから、最小値に変更し、音を消しています。

何か別の方法はありますでしょうか。回答をお待ちしております。

ちなみに、APMの最大値では、退避音は止まりません。

書込番号:12133845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/30 12:17(1年以上前)

CrystalDiskInfo 開発者のひよひよです。
「自動的に AAM/APM 設定を適用する」機能に不具合があり条件によっては動作していませんでした。お手数をおかけいたしますが、CrystalDiskInfo 3.9.2 で修正いたしましたのでご確認いただけないでしょうか。

書込番号:12136837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/10/30 18:41(1年以上前)

まさか開発者の方に回答をいただけるとは、ありがとうございます。

「CrystalDiskInfo 3.9.2」、あらためて導入してみましたが、やはり残念ながらAPMの設定の値が最大にリセットされるようです。

試みた手順は、「上級者向け機能」から「AAM/APMの設定」の別画面を呼び出し、「APM」をいったんオフにしてから、オンにして最小に設定(ここで音が消えます)、そしてその「別画面」を閉じてふたたびひらいてみると、APMがオンの状態で「最大」に変更されています。しかしその時点ではまだヘッドの退避音はしていません。

そしていったんスリープにして立ち上げると、APMがオンの状態で、値は「最大」、ふたたび退避音が始まるという現状です。

チェックを入れている項目は、上記の通り三点のみになります。

書込番号:12138563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/30 21:42(1年以上前)

http://crystalmark.info/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=54;id=diskinfo#54
にサポートツリーを用意いたしましたので続きはこちらでお願いいたします。

書込番号:12139612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/10/31 00:27(1年以上前)

わざわざ専用の項目を作っていただき、ありがとうございます。
そちらに移りたいと思います。

書込番号:12140815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD5000BEVT (500GB 9.5mm)
WESTERN DIGITAL

WD5000BEVT (500GB 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 2日

WD5000BEVT (500GB 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)