『家電量販店のポイント還元』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『家電量販店のポイント還元』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

家電量販店のポイント還元

2010/11/16 17:20(1年以上前)


テレビ

スレ主 nsbnrさん
クチコミ投稿数:5件

家電量販店のポイント還元についてひと言。
口コミを拝見していますと、ポイント還元について間違った認識を持っていらっしゃる方が多く見受けられましたので、書かせて頂きました。
(私自身も最近までそうでした)
家電量販店の複雑なシステムに惑わされることなく、損をしないように買い物をしましょう。

@ポイント還元の「実質」の支払い額は、価格×(1−ポイント還元%)ではありません。
10万円でポイント10%還元の場合、「1万円のポイント還元があるので実質には9万円で買った事と同じ」、ではありません。
ここを間違えると、「安く買ったつもりが実際には・・・」ということになります。
どういう事?と思われた方は、次にあげる"ポイント還元の基本的"な考え方を参考にしてください。詳しく説明されています。
サイト名:ポイント還元.jp
URL: http://www.pointkangen.jp/page_a.html

Aポイント還元の「実質」の支払い額を調べるにはどうしたら良いか、について
次にあげるサイトででシミュレーションしてください。
簡単にポイント還元の実質の支払い額が計算できます。
ポイント還元店とポイント還元店、あるいは、ポイント還元店と現金値引きのみ対応店の比較もできます。
サイト名:ポイント還元.jp
URL: http://www.pointkangen.jp/sim1.php


ヤマダ電機  20万円で  20%ポイント還元
ビックカメラ   20万4000円で21%ポイント還元
ヨドバシカメラ  20万7000円で22%ポイント還元
ケーズデンキ  16万2000円でポイント還元は無し
どれが一番安いかわかりますか?

答えは、
ヤマダ電機  20万円で  20%ポイント還元 ⇒ 166,666 円
ビックカメラ   20万4000円で21%ポイント還元 ⇒ 168,595 円
ヨドバシカメラ  20万7000円で22%ポイント還元 ⇒ 169,672 円
ケーズデンキ  16万2000円でポイント還元は無し⇒ 162,000 円
となります。
「20万円・ポイント20%だから16万円で一番安い」、ではありません。
16万2000円が一番安いという事になります。
*この価格、ポイントは説明の為の例としてあげたもので、実際に存在したものではありません。

また、ポイントの場合、使って初めて価値が出る、ということも忘れてはいけません。還元率が高ければ高いほど、失効したら高く買ったことになってしまいます。

今まで、ポイント還元については、私自身、何か釈然としないものがありましたが、今回、tadanohiさんのSONY BRAVIA での口コミを拝見し、この口コミの参考にさせて頂きました。

書込番号:12225411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/11/17 19:38(1年以上前)

一兆円の売上高でポイント還元が仮に15%だとすると実際の売上高はいくらになるのだろう?

書込番号:12231538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)