


二つ質問です(^。^)
まずヘッドランプの黄ばみは何を使えば綺麗になりますか?
できたらシートタイプ希望です(^o^)
二つ目、やはり中古車のダークブルーなのでトランクの周りが色が剥げているというか、かなり薄い(:_;) コンパウンドで磨いても効果なし(>_<)もっと隠せる方法ないでしょうか?
スプレーではどうしてもムラになる(゚_゚
書込番号:12232607
0点

ヘッドライトの黄ばみですが、表面だけならホームセンターやカーショップに売ってる
ケミカル品で対応出来るでしょうが、レンズがプラスチックでレンズ自体が黄ばんで
しまったら、交換しかないと思います。
2つめは現状を見ないと…
高入園に相談するか、自費で塗装してもらうか…
書込番号:12232666
0点

一つ目はホームセンターやカー用品店で売っているレンズ研磨剤で磨くか、専門店に頼むしかないと思います。
二つ目は全面再塗装する以外方法はないと思いますよ。
ダークブルーは塗装劣化が早いですからね。
書込番号:12233701
1点

ヘッドランプの経年劣化による黄ばみは表面研磨ではどうしようも無いですね。
研磨で改善するのは表面の汚れと小キズ位です。また、研磨することで表面にあるキズを付き
にくくするハードコートを落としてしまうことになるのでキズも付き易くなると思います。
完全にきれいにするにはヘッドランプの交換しかないでしょう。
ボディ塗装の色あせ?はもう塗装の劣化が進んでいるので、コンパウンドを使っても改善は
難しいと思います。これを改善するには新たに塗装するしかないでしょう。
これは素人ではきれいに塗装することは困難なので、費用はかかりますが腕のいい業者に
お願いした方が良いですね。
書込番号:12233749
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のカー用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/07/06 0:11:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/03 7:10:27 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/23 17:19:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/07 17:19:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/30 17:18:30 |
![]() ![]() |
18 | 2025/05/05 18:54:13 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/27 19:01:08 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/06 22:53:50 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/16 17:53:27 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/27 11:12:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)