


SAPPHIRE HD6870 1G GDDR5はNVIDIA SLI(Scalable Link Interface)できるのでしょうか?
教えてくださいお願いします
書込番号:12246677
0点


SLIはできないけどCrossfireはできる。
書込番号:12246736
1点

調べてみたのですがいまいちわかりません
対応しているMBにさすだけでいいのでしょうか?
書込番号:12246809
0点

6870でやるの?
6870で性能足らない?
性能足らないと思うくらいの人がCF出来ないかなあ?
というか、CFのやり方以前に検索のやり方を勉強した方がいいね。
誰かがGoogleの使い方とか教え‥‥‥それもググればいいかw
書込番号:12246889
2点

何か適当なPC自作系の雑誌か本でも探して読んで。
それによく探せばネット上にたくさん情報が落ちてる。
まず自分でCFに関する情報を集められない程度のスキルしかないなら、
CFしてトラブルになった場合に自力解決不可能なので諦めた方がいい。
情報を集めてみても理解できないなら、やっぱり諦めた方がいい。
武士の情けでかいつまんで言うと、
2枚挿ししてブリッジケーブルで連結→ドライバ入れる→CCCのCFタブからCFを有効にするチェックを入れる
という手順を行えばいいだけ。
とりあえず、上の手順に書いてあることの意味がわかるようになって出直して下さい。
書込番号:12247036
0点

HD6870でCFするなら、もう少し待ってHD6970に買い換えてからで良いと思うけどね。
書込番号:12247310
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 19:06:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 7:43:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 19:53:26 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 0:04:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 17:04:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 11:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:51:32 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 20:53:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 18:31:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





