


この度テレビの買い替えを検討しています。現在はPanasonic VIERA TH-42PZ800とDIGA BW830を使用しています。
このテレビとレコーダーを両親が引き取るというので色々迷ったのですが
・REGZA 42Z1
・REGZA 42ZG1 の2つが候補になりました。 条件としては
@3D放送には興味がない。42ZG1を買っても3Dメガネ等導入予定はないと思う。
A今までがプラズマだったので、2倍速よりは4倍速の方が良い気がする。
Bしかし、見る番組はアニメ、バラエティ、ドラマ等がメイン。スポーツは野球(大分地上波放送が減ったので見る頻度は減りました)、サッカー、格闘技くらい。
CUSB HDDを使用しての録画をしたい。
D42Z1 → 合わせてBW690 42ZG1 →BWT1100 を購入予定です。(BDに保存したり、書き戻しが目当て)
・レゾリューションプラス5とレゾリューションプラス4がそれぞれ搭載されていますが、東芝のホームページを見るとレゾリューションプラス4に3D映像の解像度を上げる機能がついたのが、レゾリューションプラス5ということで、今までの機能は基本据え置きなのでしょうか?
確かにお店で同じ映像を見ると42ZG1のが綺麗に見えますが、実際買ってしまったら慣れてしまうような気もします。
42Z1と42ZG1では現在お店でも8万円近い差がありますが、4倍速は気になりますが、3Dが必要なければ42Z1で十分でしょうか?
後はスカパーHDを導入して見る予定です。
42Z1の愛用されている方、詳しい方など、アドバイスをいただけましたらよろしくお願いします。
書込番号:12344028
0点

3Dが必要ないなら42Z1で充分だと思います。
書込番号:12344047
0点

こんにちは
そろそろ次機種が発表前のZ1と発売されたばかりのZG1では差額が大きいですよね
同じ時期に発売なら5万円前後ぐらいの差額かなぁ、と思いますよ
待てるのなら、42ZG1が下がるのをもう少し待たれて、16万円前後ぐらいを狙われては
いかがですか?
書込番号:12346371
0点

>42Z1 → 合わせてBW690 42ZG1 →BWT1100 を購入予定です。(BDに保存したり、書き戻しが目当て)
レコーダーは場合によってはBWT1100の方が安い場合が有ります。機能面で上位ですから、こちらにしておいた方が良いかもしれません。
書込番号:12346718
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/12 8:59:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)