


どうもこんにちは。
ぼくはREGZAの32A900Sってのを使ってるのですが、最近PS3でdeepcolorというのがあると聞きました。
どれぐらいの効果があるのかは正直知りませんが、ぼくも使えるなら使ってみたいなって思っています。
そこで聞きたいのですが、ぼくのテレビはそれに対応しているでしょうか?
また、この技術はいつ頃からあるのですか?
無知で申し訳ないのですがどなたかご教授ください。
書込番号:12450053
0点

この機種はDeepcolor非対応です
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/pdf/32a900s.pdf
>また、この技術はいつ頃からあるのですか?
Deepcolorそのものは2009年からだと思います
下のページの写真ではぼくのBW730の次のモデルで
2009年春モデルのBW950が載っているので
http://allabout.co.jp/gm/gc/63756/
書込番号:12450131
0点

>この技術はいつ頃からあるのですか?
調べても明確に解らなかったのですが、少なくとも規格というか技術自体は2006年以前から有ります。
それにHDMI Ver1.3ガイドライン(2006年6月22日)には、「Deep Color」がオプションで扱える様な記述が有りますから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI#HDMI_1.3
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071017/hdmi.htm
万年睡眠不足王子さんが言う様に、本格的な普及は後から。
記憶が曖昧ですが、2008年くらいから対応した製品が出だした様な・・・
Deep Color対応とHDMI接続の互換性
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080306/avt021.htm
書込番号:12450231
0点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/14 23:23:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 22:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 20:22:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 20:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/14 6:04:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 0:57:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/13 13:18:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 14:52:43 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 20:14:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:43:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





