『配線を整理しようと思い、組み立て直したが起動せず』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『配線を整理しようと思い、組み立て直したが起動せず』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:712件

2台目のパソコンの配線が汚く、整理しようと思い、組み立て直たが以下のエラーが出て起動出来ません。 chassis intruded system halted と出て前に進みません。どこが具合悪いのでしょうか?ほんの3時間前に動いていました。明日から10日までは外国にいて返信できません。バイオスまでいけば何とかなりますが、正月のため友人に連絡も取れません。

書込番号:12456045

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2011/01/03 20:01(1年以上前)

おそらく、作業時にマザー上の部品に触れ、ジャンパが抜け落ちていると思う。
「Chassis intrusion connector」等の名称のジャンパ。
マザー名が分かれば、そのジャンパがどこにあるのかご案内出来ます。
マニュアルがあるのならご参照を、必ず記載されています。

書込番号:12456082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件

2011/01/03 21:57(1年以上前)

何となく分かりました。CLRTCの部分ですね。残念ながらCMOSクリアーが簡単らしいですね?電源のスイッチの端子の上に有りますが、今夜は電池が見つかりません。後は帰国後ですね予備のボタン電池がないもので上手くいくかどうかは分かりません。どうもご心配かけました。これにて終了させていただきます。

書込番号:12456730

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング