『機材の保管方法について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『機材の保管方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

機材の保管方法について

2011/01/04 18:47(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 eggbrotherさん
クチコミ投稿数:680件

私は、ビデオカメラを木製の引き出しに収納しているのですが
このままだと機材の寿命が縮まりそうで怖いです。

そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、保管方法はどのようにしていますか?


また、機材を運ぶときに
今は普通のバッグの中に入れて運んでいるのですが
やはりクッション性のあるものが必要なのでしょうか?

複数の質問ですが、お教え願いたいと存じます。

書込番号:12460560

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/01/04 18:54(1年以上前)

保管は防湿庫で。
持ち運びはクッション性のない普通のショルダーバッグですかね。

書込番号:12460601

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/01/05 14:30(1年以上前)

ビデオカメラ本体はいつも居間のテレビの近くに置いて
撮りたい時にすぐ撮り、その日のうちにPCへ取り込んでいます。
しまい込むと撮影するのが面倒になったりチャンスを逃したりしますし。
木製の引き出しに入れたことが原因で壊れるよりも先に
他の事が原因で壊れるんじゃないでしょうかね。

移動にはもちろんクッション性の素材の方が良いです。
「必要」かどうかは運び方次第ですけども。

書込番号:12464477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2011/01/06 03:25(1年以上前)

>保管方法

防湿庫を利用していますが使用頻度の高い機器は机の上にほらくりでいつでも持ち出せるようにしています。

>やはりクッション性のあるものが必要なのでしょうか?

プチプチやエアクッションなどの緩衝材をカメラバックの中に入れて持ち運びしています。

書込番号:12468056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/01/06 09:17(1年以上前)

携帯電話より多少ましな程度の乱暴さ、丁寧さだな。美術品じゃあるまいし。
でも外部マイクはポキンといきそうな形状だから少し気をつけている。

書込番号:12468503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eggbrotherさん
クチコミ投稿数:680件

2011/01/06 17:30(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
>木製の引き出しに入れたことが原因で壊れるよりも先に他の事が原因で壊れるんじゃないでしょうかね。

>携帯電話より多少ましな程度の乱暴さ、丁寧さだな。美術品じゃあるまいし。
>でも外部マイクはポキンといきそうな形状だから少し気をつけている。

ごもっともです。

結論としては、防湿庫とやらは必要ないかなと思い、運ぶときは新聞紙でもクッションにして運ぼうと思います。

皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:12470138

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング