『寝ながら使えるノートパソコン(英語キーボード)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『寝ながら使えるノートパソコン(英語キーボード)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン

スレ主 Gou_さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。

腰痛になってしまい、寝ながら使えるノートパソコンの購入を検討しております。

使用目的は、メール、ネットサーフィン、Office系ソフト、DVD等動画鑑賞、音楽再生、Skype
あたりを考えてます。ゲームは基本的に行いません。

重量:できれば軽量なものがうれしいです。(お腹に載せて使うこともあるので)
バッテリー:電源があるのが基本なのでそれほど気にしてません。
キーボード:英語キーボード
価格:できるだけ安いのがうれしいです。

CPUなどの性能とできることのレベルがよく分からないため、推奨を頂けると幸いです。

書込番号:12509233

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/01/14 23:06(1年以上前)

英語キーボードが選べるのって、ThinkPad、VAIOくらいじゃ…

http://shopap.lenovo.com/jp/products/professional-grade/thinkpad/t-series
ThinkPadのT410sかT410はいかがでしょう?

T410sは軽いですけど値段とHDDが1.8インチなのが…
排熱不足等もあるらしい?(T510のところに書かれてます)
http://projectsmall.wordpress.com/2010/06/05/%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bccpu%e6%90%ad%e8%bc%89%e3%81%ae%e3%80%81%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88%e9%81%94%e3%80%82/

T410は少し重くなりますがそれ以外は問題ないかと

書込番号:12509333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/01/15 02:19(1年以上前)

ttp://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=231
これ自分でもほしくなったw

夜中に大声出して吹きだしてしまった・・・
ttp://gazou.blueneo.jp/imgview504.html

書込番号:12510153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/01/15 02:35(1年以上前)

本題を書かなければ
英語キーボードだとkanekyoさんおすすめのThinkPadかあとは
DELLもおすすめですバリエーションも値段もそれなりに。

ttp://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/mobile_laptop_deals/fs.aspx?refid=mobile_laptop_deals&s=dhs&cs=jpdhs1

書込番号:12510175

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gou_さん
クチコミ投稿数:6件

2011/01/15 07:00(1年以上前)

皆様、早々のご回答ありがとうございます。

kanekyoさん、たかろうさん。
Sony, lenovo, Dellのご推奨ありがとうございます。
英語キーボードが可能で価格的にリーズナブルなもので色々とカスタマイズで探してみたところ
候補が2つでてきたのですが、使用目的(メール、ネット、DVD,office)からするとどちらでも大丈夫でしょうか?
また、Blu-Rayを見ることは可能でしょうか?(将来性という意味で)
DVDドライブは外付けでも良いかなと考えてます。(使用頻度と相対的な重量で)

1. LenovoのThinkpad edge13のAMD Turion II Neo デュアルコア・プロセッサ K625 (1.5GHz, 2MB L2)モデル
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/edge-series

2. VAIOのYシリーズ
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/Y/index.html

akutokugyousyani..tencyuu..さん、たかろうさん
 すばらしいご提案ありがとうございます。こういったものがあると便利そうですね。
ベッドじゃないところで使うことも想定すると

たかろうさん、ご推奨のが非常にスマートですね! ただ、DVDの外付けがぶら下がる感じになっちゃいそうですね。
http://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=231

あとは、akutokugyousyani..tencyuu..さんのリストのなかの下記の品
他のものも置けるのは良さそうなんですが、膝を立てたりするとテーブルごと蹴り飛ばしそうなのが不安です(笑)
http://item.rakuten.co.jp/auc-errandshop/10001878/

書込番号:12510420

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/01/15 09:43(1年以上前)

Thinkpad edge13
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100127_344892.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1002/23/news025.html
http://projectsmall.wordpress.com/2010/02/03/culv%e6%a9%9f%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%80%82/
(上記のProject smallに書かれているVAIO Yは世代が違うやつみたいなので参考にはならないかと)

VAIO Y(13.3型)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1007/27/news079.html
http://projectsmall.wordpress.com/2010/07/18/%e6%96%b0%e4%b8%96%e4%bb%a3culv%e7%b4%9a%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88%e6%af%94%e8%bc%83%e3%80%82/

>Blu-Rayを見ることは可能でしょうか?
どちらも動画再生支援機能があるので対応ソフトで再生すれば見れるかと。


>候補が2つでてきたのですが、使用目的(メール、ネット、DVD,office)からするとどちらでも大丈夫でしょうか?

VAIOがあんまり好きじゃないという個人的な理由もありますが(ThinkPad Edgeもあんまり好きではないですが)、ThinkPadだとトラックポイントがあるので寝ながらでも使いやすのではないでしょうか?(マウスを使うなら関係ないですが)

書込番号:12510780

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gou_さん
クチコミ投稿数:6件

2011/01/15 12:17(1年以上前)

kanekyoさん

とても参考になる記事をたくさん教えてくださり、ありがとうございました。
youtubeの720もFlash player 10.1を入れれば、問題なく動くみたいですし
用途にあった性能みたいです。
 気になるのは液晶視野角が狭いと書いてある点ですのでそれだけは
量販店などで実際に確認してみたいと思います。

確かにねながら使うとトラックボールの方が楽そうですね!

メーカーの好みでいうと、東芝やパナソニックの評判が良いので一度使ってみたいと
思ってはいるんですが英語キーボードを出していないので残念ながら選択外です。。。
 英語キーボードにこだわらなければ良いのでしょうが、ずっと使っているのでなかなか
離れられません。。。

いろいろと相談に乗ってくださり、ありがとうございました。

書込番号:12511428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/15 13:25(1年以上前)

↓こんなコンパクトな物を手軽に使うとか  あと時々固定して使えるようにするとか
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000172252.K0000130294

書込番号:12511708

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング