ハドソンがコナミの傘下に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0120&f=business_0120_181.shtml
桃鉄がどうなるか正直心配・・・
書込番号:12536179
1点
「10年くらい前からそうだったんじゃ?」と思ったんですが、今回は『完全子会社化』なんですね。
国内有数の、OSを作れる力を持った会社だったんですけどね…。(OS = Human68k)
PCEngineの頃はものすごく頑張ってましたよね。
難しい理屈抜きに、純粋にゲームが楽しめました。(今でもたまに引っ張り出します)
でも、桃鉄とボンバーマンくらいしかメジャーなものがなければ苦しいですよね。
マリオパーティも開発してますが、販売は任天堂ですし。
個人的な話になりますが、最初に買ったファミコンソフトがハドソンの「ナッツ&ミルク」。
で、先週、所有しているWiiのコロリンパ2が傷だらけで起動しなくなったので、
ハドソンに問い合わせたばかりでした。(\2,000でパッケージ毎交換、送って帰ってくるのに5日だった)
まぁ拾われたことがプラスになると願って、今後の出方を見守りたいところですね。
ちなみにWiiのコロリンパ2、私の中ではWiiでのオススメの1本。
知名度の低さなのか、ほとんど売れてる形跡もなく(笑)話題にもならず(笑)。
でもうちに遊びに来る子供の友達には大好評で、その親が探しまくって買ったこともありました。
もし機会があれば、遊んでみてくださいませ〜。
駄文長文、失礼しました。
書込番号:12546681
0点
>マリオパーティも開発してますが、販売は任天堂ですし。
マリパ開発陣とか主要なスタッフは既に任天堂に移籍してるんですよね、それで移籍したスタッフはWiiパーティーの開発に携わったわけで
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/supj/vol1/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96
書込番号:12547929
0点
このスレッドを使いましょうか。
ハドソン高橋名人が退社されますね。
http://blog.hudson.co.jp/16shot/archives/2011/05/post_1848.html
コナミの傘下に入ることで高橋名人がどうなるか(立場的に)気になってましたが、
まぁ…こうなってしまいましたか。
ゲームにもなったサラリーマン(笑)、また今後のご活躍を期待したいです。
書込番号:13049422
1点
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/16 21:05:41 | |
| 0 | 2025/11/15 19:29:43 | |
| 1 | 2025/11/15 3:12:03 | |
| 6 | 2025/11/15 17:32:04 | |
| 1 | 2025/11/12 21:22:22 | |
| 10 | 2025/11/17 12:33:00 | |
| 0 | 2025/11/11 14:55:56 | |
| 7 | 2025/10/28 19:00:14 | |
| 0 | 2025/10/25 14:42:16 | |
| 2 | 2025/10/26 17:54:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


