


PSPのメモリーカードをPCに入れVIDEOのフォルダーに動画のデータを入れよとするとパラメータが間違っていますと出るのですがこれを直すにはどうすれば直りますか?
教えて下さいお願いしますm(_ _)m
因みにメモリーカードの中身をすべて初期化(中身をすべて消す)すると動画は入れる事が出来るのですが何回も元に戻すのにPCからデータを入れるのに時間がかかって大変なのでこの方法以外を教えて下さい
初心者なので詳しくお願いします
書込番号:12592465
0点

こんばんは。
PSPとPCをUSBケーブルで接続して、PSPでXMBの[設定]-[USB接続]を選び、PSPをカードリーダにしてからPCでVIDEOフォルダへ書き込んでみてはどうでしょうか?
書込番号:12593106
0点

今日はもう遅いので明日試してみます
それでもダメな時はまた方法教えて下さいm(_ _)m
書込番号:12593150
0点

こんばんは。
あとはカードリーダの要領と同じです。
マイコンピュータ(コンピュータ)からメモリースティックを開き、VIDEOフォルダへ動画ファイルをドラッグ&ドロップでOKです。
その他注意事項は、
・メモリースティックはPSPで初期化した方がいいです。この方がトラブルが少ない。
・メモリースティックのフォーマットはFAT32でしているか。
・メモリースティックに入れるファイルの容量は、1ファイルで4GB以上はダメです。
・上手く行かないときは、PCやメモリースティック、カードリーダなどは別のモノでも試してみる。
書込番号:12597868
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 14:08:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:25:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:32:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 18:58:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 10:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 13:01:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 20:19:56 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/29 8:49:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 16:47:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 18:35:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


