質問です。パソコンについて余り詳しくない者です。
本当に基本的な事なのですが、メモリが違うとどんな違いが生じるのですか?
Powr MAC G4の667と553て機種でメモリが2倍ぐらい違うので、どう違うか
教えて下さい!
使用目的は画像処理ソフト(フォトショップ、ファイヤーワークス)なんかを
使う予定です。
良かったら返事宜しくお願いします。
書込番号:126135
0点
2001/03/18 23:42(1年以上前)
フォトショするならメモリ多い方がいいよ。
256くらいはあった方がいいね。
メモリの違いでかなり動き(反応)とか変わってくるよ。
書込番号:126138
0点
2001/03/19 00:59(1年以上前)
フォトショップを使用する場合はけん10さんがいうように多い方が良いです。
ただし搭載メモリが256くらいあっても実際使えるのは200以下ですので、
多分快適には作業できないでしょう。他のソフトを併用するならよけい減ります。
フォトショップの場合は、可能であるなら何ギガのメモリがあってもOKです。
しかし、実際は物理的な上限がありますのでメモリ以上にHDDのアクセス速度と容量に
気を遣うと良いでしょう。一概にはいえませんが、デフォルトメモリの256MBで
できるようなフォトショップの作業は、多分フォトショップじゃなくてもできるでしょう。
また、フォトショップをぐりぐり使うような人でデフォルトメモリでやっている人は
私の周りにはあまりいません。
書込番号:126242
0点
MacOSって1GBまでしかOSでは使えないんじゃなかったっけ?
書込番号:126271
0点
2001/03/19 01:28(1年以上前)
PPCさんお返事有り難うございます。
パソコンはじめて半年そこそこなもんでまだまだ未熟者です。
すいませんがHDDのアクセス速度と容量に気を遣うってのはどういう事ですか? 後デフォルトメモリの256MBってのも教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:126281
0点
2001/03/19 01:59(1年以上前)
>mac? さん
デフォルトメモリ=最初に装着されているメモリの事です。デフォルトという言葉は
よくでてきますので、覚えておきましょう。(初期状態みたいな意味です)
フォトショップの場合、まずはメモリに読み込んで動作するんですが、
作業ファイルのサイズが大きかったりレイヤーをたくさん使う事になったりすると、
すぐメモリの容量を使い切ってしまいます。(例:作業ファイルのサイズ30MBを
複数開き、かつレイヤー複数のような場合、メモリ256MBをオーバーする事もある)
するとオーバーした分、HDDをメモリ代わりに使用します。その場合の処理速度は
メモリに比べて圧倒的に遅くなりますが、それでもなるべく速い方が良いし、
また、容量にしても多ければ多いほど扱えるファイルやレイヤーの量が増えるので、
良いというのはわかると思います。
>きこりさん
>MacOSって1GBまでしかOSでは使えないんじゃなかったっけ?
その通りですよ。(厳密にいえば999MBと書いてある)
ですから、「可能であるなら」「実際は物理的な上限があります」と書きましたが?
書き方まずかったです?
書込番号:126317
0点
2001/03/19 02:08(1年以上前)
PPCさんお返事有り難うございます。勉強になりました。へぇーーフォトショップってそうやって動いてたんですねぇ。
じゃぁそのHDDってのはどこにその容量を書いてるんすか?G4の商品のスペック見てもHDDって書いてないと思うんですが...もしかしたら何かの略ですか?
宜しくお願いします。
書込番号:126321
0点
2001/03/19 02:18(1年以上前)
>HDDってのはどこにその容量を書いてるんすか?
書いてると思うけど。
ディスク(5)
ハードディスクドライブ(下記のいずれか):
- 約30GBの5,400rpm Ultra ATA/66ハードディスク
- 約40GBの7,200rpm Ultra ATA/66ハードディスク
- 約60GBの7,200rpm Ultra ATA/66ハードディスク
http://www.apple.co.jp/powermac/specs.html
書込番号:126329
0点
2001/03/19 02:21(1年以上前)
[126299]も見てね。>mac? さん
書込番号:126330
0点
2001/03/21 01:40(1年以上前)
フォトショップとファイアワークスって同列なんですかね?
他の方も書いてらしたようにフォトショップは特殊な業務用ソフトで、
その通りに仕事に使うレベルならがんがんメモリいるでしょうし、
個人のHP作成とか葉書作成とかだともっと普通の安いソフトにしてメモリもそれほど要りませんよね?
A4でカラー写真印刷したりしますか?
DTP用のデータとして出力したりしますか?
書込番号:127825
0点
2001/03/21 02:25(1年以上前)
シュウタさん返事有り難うございます。
僕の知る限りフォトショップとファイアワークスは同列(会社はアドビ社とマクロメディア社)のアプリケーションです。
あとHP作成に使いますが、DTPなどの用途には今の所使わないつもりです。
HP作成もまだまだ未熟ではありますが仕事に使っています。(バイトの身分です)。
書込番号:127854
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






