AQUOSのDVDデッキとプロジェクターを映像コード(黄色)でつないでいるのですが、洋画を観る際に字幕が映りません。
一体どうやったら字幕が映る様になるのか教えて下さい。
書込番号:12647540
0点
プロジェクターの映像信号のアスペクト設定にはスタンダード、16:9、ズームなどがあります。
ズームにしているとDVDプレーヤーの映像出力が4:3だと映像の上下をカットするのでそこに字幕があると切れてしまいます。
ただしこれは少ない情報からの推察なのでプロジェクターとプレーヤーの設定も書き込んだほうが答えを得やすいはずですよ。
黄色いコードだと16:9の映像の出力が出来ないのでコンポーネントケーブル等の高品位で映像出力できる端子の使用を考えた方がいいですよ。
書込番号:12647763
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他オーディオ機器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/19 9:51:45 | |
| 3 | 2025/09/29 9:16:37 | |
| 0 | 2025/09/17 23:26:33 | |
| 0 | 2025/09/09 16:49:09 | |
| 3 | 2025/09/10 15:20:22 | |
| 4 | 2025/09/24 16:30:32 | |
| 1 | 2025/08/28 5:12:06 | |
| 4 | 2025/08/27 6:14:51 | |
| 0 | 2025/08/18 3:42:14 | |
| 0 | 2025/08/10 17:40:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)






