


はじめまして
過去スレに同例ヒットしなかったのでお願いします。
ソニーノートパソコンの液晶の表面シートの裏に茶色の汚れ(カビ?)が付いてしまいました。電源オフ時もよごれていますので、カバー裏のものと思います。メーカー修理に出すと幾らくらいかかるでしょうか。
訳ありで一年程実家に帰っており、最近アパートに帰って開いてみたら付いていたので、カビ?なのかとも思います。
投稿も実家からですのでスペックも曖昧ですがご容赦ください。
画面サイズ12インチ程
CPUは1.8G程
OSはvista
画面にハードカバー的なものはありません。(触ると柔らかいもの)
家電量販店で購入
新品購入後2年程
保証書も箱も破棄しました。
長期保証には入っていません。
問題なく使えるのですが、実働時間がすくないので修理代しだいでは、修理に出そうとおもっています。よろしくお願いします。
書込番号:12747546
0点

追記です
シミは3センチ四方ほどです。
実家滞在が多い為、型番がわからないのでサポセンにも連絡できません。
書込番号:12747576
0点

詳しい機種が不明ですので適当なモデルでの検索してみました。
参考程度にしてください、
===
修理料金の目安
VGN-SZ35B/B
画面表示がおかしい 液晶(LCD)パネル LCDの特定箇所に縦または横の線がある、明るさにムラ、しみのような部分がある、LCDが割れている 61,000円
===
他の機種も見ましたが、
+1万前後の様子です。
?モデルしだいでは新品買えるかもですね
割れ・破損は無くても、そのシミを取り除くために
軽く拭けば→その場ではいいでしょうけど
再度成長して再発しますので
メーカーは交換をするでしょうね。
モニターだけで高額と思われますが、
一昔はモニターだけで10万超えの頃もありました
(機種によっては有るでしょうけど。)
修理されるのか?そのまま使用されるのか?
そのまま使用の場合は
常にデータは本機内ではなく、
外付けのHDDもしくはUSB等に保存しましょう
(大事なデータは手元に確保しておきましょう)
修理の場合、
バイオカルテという用紙に必要事項を記載する必要があります
これも捨ててしまった場合は
メーカーhp上でダウンロードすることも出来ます。
(または、faxで送付依頼することも可能)
以前は無条件にリカバリをされてました。
《修理業務の後で出荷状態に戻されてました。
我が家のノートpcの修理でデータだけは確保したい事を
メーカー修理担当者さんへ伝えました→直接電話しましたよ
その当時、新築した家の写真ファイルが入ったままでした》
担当して頂いた方の対応は、もの凄く良き対応で
感謝しております。
その後、無条件にリカバリすることはなくなったようです→ここ、価格.comで知りました
携帯でしたね、
すみません、長々と。。
書込番号:12747770
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 21:11:40 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/26 22:31:32 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/31 6:20:09 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/02 13:34:04 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/15 3:10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/20 10:39:37 |
![]() ![]() |
23 | 2022/08/18 9:09:51 |
![]() ![]() |
11 | 2022/07/03 15:33:21 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 15:25:46 |
![]() ![]() |
8 | 2022/04/01 10:40:47 |