


パナソニックVIERA TH-P46V2 とソニーKDL-46HX-800で迷っています。
よく見るTVはバラエティー、たまに映画 同じメーカーのデッキを購入予定
デッキは2番組同時録画 編集重視で考えています。
デッキはソニーが起動も早く TV番組等見やすく感じました
TVは46型だと サイズからパナのプラズマを選ぶほうがいいのでしょうか
で・・どちらのメーカーにしようか迷っています。
今月中に購入したいと思いますので 宜しくお願いします。
書込番号:12793364
0点

絵としてはプラズマの方がいいと思います。
自然な感じで奥行きがあります。
反対に液晶は人工的な絵のように感じます。
ま、人それぞれですけどね。
書込番号:12793381
1点

shimaty2000 さん
ありがとうございます
お店に行って店員さんに聞いても それぞれ意見が違い
(お店のおすすめを褒めるというか・・)
参考にさせていただきます
書込番号:12793405
0点

shimaty2000さんと同意見です。
46インチならプラズマの方が動きにも早いので観やすいと思います。
(消費電力が液晶に比べて大きいですが・・・)
デッキって、レコーダーのことですか?
ソニーの瞬間起動は、たしかに速いですがこの瞬間起動モードに設定しているとほとんど電源ONと変わらないほど電力を喰いますので注意が必要です。
BDZ-AX2000の仕様です↓
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AX2000/spec.html
TVとレコーダーは、同一メーカーでなくてもそれほど不便はないと思いますが・・・
書込番号:12793418
0点

わたしもプラズマのTH-P46V2をおすすめします。特に映画を見るならいいです。あとレコーダーはパナソニックかソニーをお勧めします。特にパナソニックのBZTシリーズは、地デジ・BS・CSを3番組同時録画ができます。スカパー!HDも1番組録画できますので合計4番組同時録画が可能です。
書込番号:12793560
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/12 8:59:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)