『プリンタケーブルについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プリンタケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタケーブルについて

2001/03/24 04:00(1年以上前)


プリンタ

スレ主 1+2=さん

調べても良く分からないことがあったので、質問させてください。
このたびHPのDeskJet955cを手に入れることが出来ました。このプリンタは
PCとの接続方法として、USBとパラレルが選べるようなのですが、両者の違いは何なのでしょうか?USBの方が早く印刷できたりするのでしょうか?
ちなみに検索した限りでは、USBケーブルを使う利点は、・とりまわしが楽
・複数のプリンタをPCに簡単に接続できる、ということぐらいだったのですが。
ご回答頂けると幸いです。

書込番号:129800

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/03/24 04:29(1年以上前)

うーんとですね…誤算15も機種が全く別モンですが、そんなプリンタ
持ってます。で、気になるスピードははっきりいって大差無しでした。
いやむしろ…(笑)。

如何でしょう?パラレルケーブルをちょっと拝借して
御自身で比べて、その結果をココにUPして後進の方々への
参考にするというのは?(笑)ちなみに誤算15、PCの電源を入れたまま
パラレルぶっこ抜きってよくやってたし(爆)、ホットプラグに関しては
そんなにUSBの恩恵を受けなかったなあ…(爆爆)。真似しないように(笑)。

まあ常に接続しておくなら、そんなに大差ないと思います。

書込番号:129806

ナイスクチコミ!0


EDGINGさん

2001/03/24 06:32(1年以上前)


EDGE8さん

2001/03/24 06:59(1年以上前)

私は、めんどくさいのでよくUSBを利用しています。でも、企画が1.1とか2.0とかあるので設計している方の思惑と通りに使わないといけないのが、めんどくさいです。パラレルについては使用したことがないので、よくわかりません。

書込番号:129840

ナイスクチコミ!0


EDGE8さん

2001/03/24 07:00(1年以上前)

すみません。訂正させてください。
企画→規格
失礼しました。

書込番号:129841

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/03/24 11:42(1年以上前)

数年前のPCにはUSBは付いていません。
最近のPCには逆にパラレルポートが付いていないことがあります。
簡単に言えば、どっちかが付いてれば使えるよんってことでしょう。

USBはPnP対応というパラレルには無い機能が付いています。
しかしパラレルはPnPが無いだけ問答無要で単純にドライバを入れたら使えます。
パラレル使わないのならIRQが一つ空くというちっちゃなメリットもありますか。

書込番号:129949

ナイスクチコミ!0


スレ主 1+2=さん

2001/03/24 18:00(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。
どうやら印刷速度に差が出ることはなさそうですね。
自分の場合はUSBの恩恵を受けることもなさそうなので、今あるパラレル
を使おうと思います。
また、プリンタに使うUSBケーブルは結構安いと聞いたので時間があれば
両者の比較もしてみようかな、と思います。
今回は何となくもやもやしていたものが晴れて、本当に良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:130132

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング