『Macにはいつかブルーレイが搭載されるんですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Macにはいつかブルーレイが搭載されるんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ

スレ主 suimasenさん
クチコミ投稿数:212件

仕事でマックを、家庭でウィンドウズを使っています。
家庭用のウインドウズが壊れたので、一年ぐらい前にブルーレイ搭載モデルを買いました。

で、ウインドウズではブルーレイ搭載も比較的一般的な気がします。
ところが、今回の新型マックでも、ブルーレイ搭載モデルはないみたいです。

実際、ブルーレイをそんなに使うわけではないですが、マックに搭載予定はないんでしょうか?
それとも、必要なしと考えられているんでしょうか?

書込番号:12983876

ナイスクチコミ!1


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2011/05/07 22:58(1年以上前)

Appleは先進的な面が強く見られていますけれど、自分たちが必要性を感じない物に対しては、かなり保守的なベンダーです。
ブルーレイディスクというよりディスクメディアは、これから先あまり必要ではなくなると言うように考えているのでしょう(ネットワークの進展で媒体が必要なくなるということです)。
なので、DVDドライブとコストが無くなれば別ですけれど、これから先も標準装備はされないかもしれません。

書込番号:12983925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/07 23:32(1年以上前)

suimasenさん
今お持ちのWindowsパソコンのBlu-rayは映画などのソフトを観る事に使われていますか?それとも、動画などの保存メディアとして書き込みに使われていますか? 最近やたら「MacにBlu-rayは?」と聞かれて返答に困っています。

うちにもMac(笑)にBlu-rayドライブを入れたものがあります。Mac OS X 10.6.*は直接サポートしていないのでToast 10で読み書きできます。
しかし、いままで数枚試しに焼いて互換性をチェックしたくらいで、ほとんど使いこなせていません。
「MacにBlu-rayが搭載されたらMacを買う」という人は、Blu-rayメディアをどう使っているのか?興味があります。

書込番号:12984124

ナイスクチコミ!2


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2011/05/08 01:23(1年以上前)

自分も興味があります。
15.6ワイドのような解像度の低いPCにもBDが搭載されていたり...再生だけに使うのかな?
それなら地デジテレビにプレーヤーかPS3の方がいいと思うし。

地デジも見られるAVノートPCもありますが、解像度が1366×768でHDで見れなかったり
意味あるのかとか思ってます。詳しくない人に売りつけている印象です。

BDにデータ保存にしても2T1万のHDD、500G5千円のポータブルHDDがあるわけで
25とか50GのBDに保存する意味を見出せません...

書込番号:12984577

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/05/08 03:17(1年以上前)

他社も海外モデルはそもそも大抵のマシンはdvdドライブでは?

日本向けにかなりカスタマイズするとBDあった方が良いんじゃないか?っていう日本人にありがちな何でもかんでも、乗っけちゃうガラパゴス仕様になりがちなので

書込番号:12984789

ナイスクチコミ!2


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/05/08 08:14(1年以上前)

>Appleは先進的な面が強く見られていますけれど、自分たちが必要性を感じない物に対しては、かなり保守的なベンダーです。

保守的というよりは、原理主義的でしょう(安易に消費者の要求に応えて先進性を失いたくない)。
BDは不要(或は古い時代の遺物)と考えているから搭載しないということで良いと思います。

ところで、BDの用途には大きく2つあります。
一つはセルビデオの再生、一つは大容量バックアップメディアです。

前者に関しては、Appleは全てネット配信に移行すると考えています(あるいは移行させたいと考えている)。BDを安易に搭載すれば、HD動画のネット配信が当たり前になる時代がそれだけ遅れることになりますから、搭載したくないのでしょう。

後者の用途に関しては、BDの容量は中途半端でです。現在標準的な500GB〜1TBのHDDを1枚に収められる容量であれば考えるかもしれませんが、現行の容量では少なすぎます。また、光学メディアの保管寿命は条件によっては数年程度しかありませんから、バックアップとしては極めて心もとなく、一時的な用途でないと怖くて使えません。現状ではバックアップメディアとしては性能もコストもHDDのほうが優れています。
また、将来的にはデータは全てクラウド上に保管するようになる(ユーザは物理メディアから解放される)と構想していると思います。

ということで、私は(少なくとも現行仕様の)BDのMacへの搭載は将来もないと考えています。
むしろ、近い将来Mac Pro以外のマシンからは全て光学ドライブが消滅するのではないかとすら思います。

書込番号:12985151

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 suimasenさん
クチコミ投稿数:212件

2011/05/08 23:18(1年以上前)

いろいろ返信ありがとうございます。
そもそもこの分野に詳しくない私が質問していまい、どうもすいませんでした。

実際、ウインドウズのブルーレイは一回再生してみただけです。
データ保存は外付けHDDにしていますし。

自分的にはDVDにとって変わるものと思って、搭載モデルを買ったのですが。
雑誌にに踊らされましたかね、どうせ新しいウインドウズ買うなら、無いよりあったほうがいいものかと思ってつい買ってしまいました。

レンタル屋さんに行っても、実際ブルーレイの商品って全然増えてきてませんもんね。

書込番号:12988258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/08 23:53(1年以上前)

音楽、映像コンテンツはiTunes store、アプリケーションはMac App Store、
バックアップはTime CapsuleがあるのでAppleとしてはディスクドライブ自体を
不要と考えているのかもしれませんね。

書込番号:12988402

ナイスクチコミ!1


gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件

2011/05/10 21:13(1年以上前)

〉ブルーレイをそんなに使うわけではないですが、マックに搭載予定はないんでしょうか?
それとも、必要なしと考えられているんでしょうか?

搭載予定はわからないですが、

Macを使ってる人で必要と言ってる人は多いですね。
別にそれは日本特有(いわゆるガラパゴス現象でしたっけ)のことではなくて、
アメリカでも、動画編集する人(動画のプロ)は欲しいと言ってる人が多いですね。

だから、必要なしと考えられてはないですね(主語がユーザーであれば)。
今回iMac2011にblu-rayがなくて残念だ、という人が多いですね。

itunesからの720pの映像は、blu-rayで映画を見ることに慣れてる人からすると、
全然ダメダメらしいです。

engadgetのiMac27インチのレビューのところに2000くらいコメントがありますけど、
延々と、blu-rayがないとか液晶が型遅れ(2〜3年前と同じ)なのに、
2000ドルもするってことがぼったくりか否かが議論されてますね(笑)

ちなみに、私は、動画のプロでもないし、720pで満足だから、不要派ですが

書込番号:12994760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/06/06 21:46(1年以上前)

ブルーレイですが、小さいパソコンで見てもと仰いますが、だからこそ取り込んだ映像をBDディスクに焼いて、FHDの大画面テレビで見たいのでは?と思うのです。
動画編集に優れたこのマックで作った映像を大画面で、それも他の家にも持ち運んで視聴するにはBDディスクは大変優れたものだと思います。
今時のビデオカメラは大抵FHDで5.1CHです。
家族の思い出をデータ量の都合で画質を落とすというのは忍びないと思います。

と、言う私ですが、先週imac21.5インチを購入しました。
友人に強く勧められた事もあるのですが、もともとマックに憧れていたのでLIONの動向が気がかりでしたが、自分に必要なものは現状でも十分そろっていると考え購入しました。
映像は、SONYのHDDプレーヤーから(たいした編集は出来ませんが)ディスクに焼くということでマックでは動画管理はやらないという選択をしました。それを越える魅力がマックにあると思ったので。
やはり、動画編集や管理は、PCで行なうのが一番やりやすいと思います。マックのアプリも大変優れている様子ですし、宝の持ち腐れだと思いました。(動画編集機能に対してのみの話です)
FHDの大型テレビで地デジ放送を見ていると今更DVDなんか見る気がしません。

マックユーザーの卵ですが、その快適さや新鮮な驚きや喜びは久々の体験です。毎日マックに向かうのが嬉しいです。
いつかBDドライブが発売されるといいなと思い、そういう声が広がっていくことを願っています。

書込番号:13099650

ナイスクチコミ!1


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2011/06/10 15:16(1年以上前)

アップルは,今後もBlu-ray搭載はないでしょうね。

Blu-rayの標準搭載に関して、少数多数の違いはあるにしても
不要必要の判断はまだMacユーザーの間でも二分されていますね。

個人的には、必要な人は自分で後付けすれば良いと思います。
ただToast+BDブラグイン(実質上の標準的ソフトではあるが)などのソフト
を入れないといけないのが痛いですね。
Blu-rayビデオが作れても再生出来ないなんて悲しすぎる!

OS標準で対応しては欲しい。
個人的には要らない。

書込番号:13114255

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング