『シャットダウンができなくなった。IEのせい ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『シャットダウンができなくなった。IEのせい ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト > マイクロソフト

スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件

先ず、無反応。

すぐに 終了(E)させると

このままで。

IEのバージョン

ここ一週間の間で、シャットダウンがかなりの頻度で出来なくなってしまいました。不具合は3回に2回位です。
症状としては、下記画像のように(デジカメ画像の加工で汚い画面でごめんなさい)
iexplorer.exeが終了できていないようです。勿論IEは終了させてからシャットダウンはさせています。
すぐに終了から画面が進むと今度は設定を保存していますから進まなくなります。こうなるとどうしようもないので、自作PCの電源ボタン長押しで落としています。その後の起動は問題ありません。
最近この一週間で、ソフト的にいじったのは、デジ一眼 canon kiss×4を購入したので、それらの付属ソフトを一通り入れたのと、4月から5月にかけてのwindows updateを当てました。
どうもこの二回が怪しいのかと思い、canonのソフトはEOS Utility 以外はアンインストールしてみましたが、変わりありません。
updateは、IE関連のどれが関係しているのか解りにくいので、未だ、最近updateして入れたのはアンインストールで試してはいません。
IE6が一番私的に使いやすいので、IE7以上にはしていません。OSはWin Home SP3にしています。
雑誌PCFan6月号にあった記事のマイクロソフトダウンロードセンターから
User Profile Hive Cleanup Service を試してみましたが、これも駄目。
システムの復元はまめに過去のポイントを消しているのでこれも試せません。

iexplorer.exe の関係でシャットダウンに不具合が出る、等の情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか ? windows.FAQにも無さそうです。

書込番号:12986777

ナイスクチコミ!0


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2011/05/08 18:40(1年以上前)

古いバージョンを使っていると時々こう言った事に遭遇しますね。
何かの拍子にファイルが壊れたのかもしれないですね。


マイクロソフト サポートオンライン
http://support.microsoft.com/kb/310747/ja

http://support.microsoft.com/kb/318378/ja

この辺りを参考に、IEの修復をされてみてはどうでしょう。
後は、OS自体の修復や、最悪OSの再インストール何かも。

書込番号:12987069

ナイスクチコミ!0


スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件

2011/05/09 10:53(1年以上前)

ご回答 ありがとう御座います。
システムファイルチェッカーを試してみましたが、やはり2回に1回はだめでした。

マイクロソフトのサポートオンラインからレジストリを編集して、IE6を入れるやり方が載ってましたので、試してみます。

書込番号:12989353

ナイスクチコミ!0


スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件

2011/05/12 11:11(1年以上前)

ネットで検索し、レジストリも試してみましたが今ひとつのようです。

結局、先月末にUpdateした物の中で KB2497640 が唯一IEに関係した内容のようだったので、
とりあえずこれのみ削除して様子を見てみます。

何が何でもUpdateするのも良し悪しですね。

書込番号:13000102

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング