『デジタルチューナの不具合』 の クチコミ掲示板

『デジタルチューナの不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルチューナの不具合

2011/05/17 21:59(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

クチコミ投稿数:252件

ハイビジョンテレビ(地デジチューナー無)W32―PDH3000のコンポーネント端子3にパナソニックのハイビジョンチューナーTUーMHD500をつないだのですが、見ている途中あるいはつけたはじめから、音声は聞こえるのですが、画像が消えて信号が入力されていませんというメッセージとともにセーブ状態になってしまいます。つなぎ方か設定に問題があるのでしょうか。

つないだ状態は下記の通りです。

(マンションは電波障害対策でケーブルテレビの回線を引き込んでいます。)

壁BS端子→東芝DVDレコーダーRD−E300のBSアンテナ入力端子→左BSアンテナ出力端子→ TUーMHD500のBSアンテナ入力端子

→同コンポーネント映像出力(D端子)・音声出力→W32ーPDH3000のコンポーネント端子3 音声入力



壁VHF/UHF端子→東芝DVDレコーダーRD−E300の地デジ/アナログアンテナ入力端子→左地デジ/アナログアンテナ出力端子→DXアンテナの

2分配器DR-10-B2→TUーMHD500のBSアンテナ入力端子→同コンポーネント映像出力(D端子)・音声出力→W32ーPDH3000のコンポーネント端子3

2分配器DR-10-B2→ W32ーPDH3000のVHF/UHFアンテナ端子



上のように接続したのですがW32―PDH3000のコンポーネント端子2につないだ東芝DVDレコーダーRD−E300で地デジ・BSを見る分には問題ないのですがTUーMHD500でみるとはじめに説明したような不具合が生じてしまいます。つなぎ方に問題があるのか、W32ーPDH3000のコンポーネント端子3またはTUーMHD500に問題あるいは設定のミスがあるのか教えていただきたいのですが。

書込番号:13019989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)